\セール情報 /
2025年9月9日〜9月12日までトリップドットコムで9.9メガセールが開催。特選ホテル2泊目無料や海外人気航空券5,900円〜など目玉セール商品が登場します。 セール詳細はこちら
\セール情報 /
2025年9月9日〜9月12日までトリップドットコムで9.9メガセールが開催。特選ホテル2泊目無料や海外人気航空券5,900円〜など目玉セール商品が登場します。 セール詳細はこちら
クアラルンプール国際空港で電車を使ってターミナル間移動したい時に便利なKLIAトランジット。
この記事ではKLIAトランジットの切符購入方法について紹介します。
KLIAトランジットのチケットは、
…で購入することができます。
チケットカウンターやキオスクはKLIAエクスプレスやKLIAトランジットの駅にあり、クアラルンプール国際空港ターミナル1はLevel 1、ターミナル2はgateway@klia2のLevel 2に位置しています。
クアラルンプール国際空港ターミナル1↔︎ターミナル2の片道料金はRM2、往復でRM4かかります。
オンラインで往復切符を購入すると10%割引が適用され、往復運賃がRM3.60になります。
上記画像はアプリを利用した時の画面で、運賃が10%割引になっていることがわかります。
ただ、ターミナル間移動の運賃はすごく安いので、オンライン購入の割引は気にせず、キオスクを使ってその場で購入することをおすすめします。
一方、価格が高めのKLIAエクスプレスの切符に関しては10%割引を適用させる方がお得なので、ネット購入を推奨します。
ここではキオスクを使ってチケットを購入する方法について紹介します。
まずは「Buy Ticket」を選択。
この3つについて必要事項を選択すればOKです。
Select Stationでは今いる駅が既に選択された状態になっているので、目的地を選択します。
ここではターミナル1にいる状態でターミナル2に移動することを想定しているので、画面にある「KLIA T2」をタップ。
続いて支払い方法の選択。
…から好きなものを選択します。
クレジットカードで支払う時は「PLS INSERT/SWEIPE/TAP CARD」の部分にカードを挿入またはタッチ。
タッチアンドゴーのeWalletやGrabPayなどデジタルウォレットで支払いする時は、カメラがついている部分にQRコードをかざします。
支払いが完了すると、「Payment Successful」の画面が表示されます。
こちらがKLIAトランジットの切符。
切符のQRコードを改札にあるカメラに読み込ませればOKで、これで改札を通過できます。
ターミナル1⇄ターミナル2の乗車時間は片道約4分です。
KLIAトランジットは24時間営業ではないので、電車の運行が終了している間にターミナル間を移動したい時は、シャトルバスを利用する形になります。
また、2026年にはターミナル間の移動を改善する計画があるので、今後はもっと便利になる予定です。
詳細は以下の記事にまとめています。
Trip.comを知っていますか?
Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。
agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
\ お得情報はこちら /
Trip.comを知っていますか?
Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。
agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
\ お得情報はこちら /
海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。