2023年11月29日に開業したThe Exchange TRX。
クアラルンプールの新しいお買い物スポットとして注目を集めています。
クアラルンプールに新オープン、The Exchange TRX

マレーシアの新しい国際金融エリアとして開発が進められているTRX(Tun Razak Exchange)。
TRXの象徴であるThe Exchange 106のすぐ近くに、ショッピングモールのThe Exchange TRXがオープンしました。

モールから見えるThe Exchange 106。

これまでクアラルンプールのショッピングモールと言えば、ブキッビンタンにあるパビリオンKLがトップに君臨していたものの、The Exchange TRXがオープンするとその話題性とショップの充実度から多くの人で賑わう場所になっています。
西武がマレーシアに初登場

The Exchange TRX Mallには西武百貨店が入っていて、これが目玉の1つになっています。
コンコースフロアにあるSEIBUフードホールは、日本のデパ地下さながらの盛況ぶりで、多くのお客さんで賑わっています。
ただ、開店直後はかなり賑わっていたものの、開店後数ヶ月経過してから足を運んでみたら、人が少なめで落ち着いていました。
マレーシア初上陸のマリメッコ

The Exchange TRX Mallにはマレーシア初となるテナントもいくつかあり、そのなかの1つがマリメッコ。
マレーシア初上陸のメゾンキツネ&カフェキツネ

メゾンキツネとカフェキツネもマレーシア初上陸しています。
カフェキツネに関しては、2024年にパビリオンKLにも店舗をオープンしています。

マレーシア初のアップルストア

2024年6月22日にアップルストアがオープン。

マレーシアにはこれまでアップルストアがなかったことから、マレーシア初となるApple Storeとなり、賑わいをみせています。
アップルCEOのティムクックさんも、
We’re excited to open our first store in Malaysia, Apple The Exchange TRX!🇲🇾 Jom Malaysia!
…とXでマレーシアのアップルストア開店について言及していました。
Jom Malaysia!というマレー語を取り入れた表現を使い、マレーシアの人々の心を捉えたつぶやきになっています。
The Exchange TRXのお買い物スポット
Padini Concept Store & Vincci

VINCCI。
すぐ近くに同じグループのPadiniのお店もあります。
The Exchange TRXにあるPadini Concept Storeは品揃えが充実しています。

ベリーズ

ベリーズのショップ。
ブキッビンタンのfahrenheit 88にベリーズのフラッグシップショップがオープンしていますが、The Exchange TRXにあるベリーズの店舗もフラッグシップ店並みに商品が充実しています。

Mercato

スーパーのMercato。
色々なものが販売されています。
The Exchange TRXモールの食事スポット
Bacha Coffee

The Exchange TRX MallにオープンしたBacha Coffee。
マレーシアにおいて、スリアKLCCに次ぐ2店舗目のBacha Coffeeになります。
オープン当初はその話題性からかなり混雑していましたが、現在は大分落ち着いています。
オリエンタルコピ

飲食店も、クアラルンプールで人気のお店がテナントとしてたくさん入っています。
コピティアム系で言うと、オリエンタルコピや南洋冰室。

Nanyang Cafe

こちらは南洋冰室。
オリエンタルコピも南洋冰室も、いつも多くのお客さんで賑わっています。
マダムクワンズ

各種マレーシア料理を堪能できるマダムクワンズ。

シュリンプヌードルバー

海老の出汁を活かした麺料理を提供するシュリンプヌードルバー。
タイ料理レストランを経営するPara Thaiグループが経営するお店になります。

シュリンプヌードルバーの海老ラーメン。
海老から取った甘みのある出汁の旨みを堪能できるラーメンです。
HEYTEA

中国発のドリンクショップ、HEYTEAもThe Exchange TRXで人気のお店の1つです。

アラビカコーヒー

アラビカコーヒーもあります。
Nak Nak

韓国式フライドチキンやハンバーガーが美味しいNak Nak。
ハンバーガーが特におすすめのお店です。

フードコート

いつも多くの人で賑わっているフードコート。
両替所

The Exchange TRXの両替所。
レートはミッドバレーメガモールにある両替商並みに良いことが多いです。

TRXシティパーク

The Exchange TRXには、TRX City Parkと呼ばれる“公園”があります。

The Exchange 106をはじめとした高層ビルに囲まれた、まさに都会のなかにある公園というイメージです。

TRX City Parkにある人工池。

プレイグラウンド。

水遊びができる噴水。

飲食店もいくつかあり、Kenny Hills Bakersがあります。
なお、Kenny HillsはThe Exchange TRXのなかにいくつか店舗があり、どこも混み合っています。

The Exchange TRXのロケーション
住所:Persiaran TRX, Tun Razak Exchange, 55188 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur

最寄駅は、MRTのTun Razak Exchange駅。

Tun Razak Exchange駅は、MRTのBukit Bintang駅の1つ隣にあるので、ブキッビンタンエリアに滞在する旅行者の人にアクセスしやすい場所にあります。
また、KLCC側からアクセスする場合は、Persiaran KLCC駅を利用すると便利です。

MRT駅からThe Exchange TRXへのアクセス方法

MRTのTun Razak Exchange駅とThe Exchange TRXは地下通路で繋がっているので、MRTを降りて専用通路を使ってモールに直接アクセスが可能です。
地上側からアクセスする場合は、A出口の利用が便利です。
A出口の目の前にモールがあります。
まとめ
クアラルンプールの新しいお買い物スポットとして注目を集めるThe Exchange TRX。
パビリオンやミッドバレーメガモールといったクアラルンプールの人気ショッピングモールにはないテナントも多いので、買い物が好きな人は足を運んでみることをおすすめします。
また、旅行者に人気のマレーシアブランドのお店もあるので、旅行者の人がお土産を買う場所としてもおすすめです。

