\見逃し注意/
2025年7月7日からTrip.comでメガセール開催!7,777円オフクーポンなど目玉セール品が続々登場します!
\見逃し注意 /
2025年7月7日からTrip.comでメガセール開催!7,777円オフクーポンなど目玉セール品が続々登場します!
ツインタワーやスリアKLCCの前に位置するKLCC公園。
緑溢れる公園には、ジョギングコースやプールがあり、さらに夜には名物の噴水ショーが行われ、色々な過ごし方ができる場所です。
人々の憩いの場になっているKLCC公園。
KLCC公園は、
…と呼ばれています。
熱帯雨林の木々と高層ビル
…こんな2つの異なる風景のコントラストがKLCC公園の魅力です。
美しいパークをデザインし設計を担ったのは、故・Roberto Burle Marx(ロバート・ブール・マルクス)さん。
世界的に有名なドイツ系ブラジル人の造園家で、生前に手がけた最後のプロジェクトがKLCC公園だと言われています。
KLCCパークの広さは50エーカー(約20万㎡)。
東京ドームの大きさが46,755m²なので、KLCC公園は東京ドーム4.3個分くらいの大きさになります。
黄色で色づけている場所が、KLCCパーク内の主なアトラクションスポットになります。
また、ピンクで色づけている場所はホテルで、マンダリンオリエンタルやトレーダースホテルがあり、さらにコンベンションセンターも公園を囲むように位置しています。
「KLCCパークで何ができるの?」
…という疑問を感じた時のために、KLCC公園にあるもの&できることについてまとめてみました。
公園内には、パーク内を走ることができるジョギングトラックがあります。
日中は暑くなるものの、早朝は小鳥のさえずりを聞きながら、のんびりと散歩やランニングを楽しむことができます。
スリアKLCCの正面にある人工湖。
レイクシンフォニーと呼ばれていて、夜間に噴水ショーが行われます。
噴水ショーが行われる湖のさらに奥にも湖があり、ここに大きなクジラのオブジェがあります。
レイクシンフォニー周辺は常に多くの人がいますが、クジラのオブジェがある湖の方は空いていることが多く、穴場のフォトスポットです。
クジラのオブジェの近くにあるArch Bridge KLCC(アーチブリッジ)。
このエリアからは、ツインタワーに加え、KLタワーの姿を見ることができます。
クジラの湖の近くに位置するキッズプール。
浅めの子供用プールなので、大人が水着を着てフル装備で行くと「泳げない…」となるので注意してください。
園内にあるプレイグラウンド。
子供たちが遊べるスペースが充実しています。
住所:KLCC, Lot No. 241, Level 2, Suria, Kuala Lumpur City Centre, 50088 Kuala Lumpur
最寄駅はLRTのKLCC駅。
KLCC駅の改札を出たら「KLCC」の表示がある方に進んで行きます。
そのまま地下通路を歩いていくと、Suria KLCCのコンコースフロアに到着するので、エスカレーターを使って地上階(Ground Floor)に行き、外に出るとKLCC公園があります。
また、MRTプトラジャヤ線のPersiaran KLCC駅からもアクセス可能です。(少し距離があり、10分ほど歩きます)
KLCC公園は、歩いているだけで心落ち着く場所です。
スリアKLCCでの買い物やツインタワー観光を楽しんだあとに、公園の散策を楽しむ形がおすすめです。
以上、クアラルンプールのKLCC公園についての紹介でした!
Trip.comを知っていますか?
Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。
agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
当ブログでホテル7%オフ&航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。
また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
\ 詳細はこちら /
マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。
Trip.comを知っていますか?
Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。
agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
当ブログでホテル7%オフ&航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。
また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
\ 詳細はこちら /
マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。
海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。