黒い色をしたクアラルンプールの福建炒麺とは?

クアラルンプールの福建麺(福建炒麺)

真っ黒な見た目をしたクアラルンプールの福建炒麺

クアラルンプールで食べる名物料理の1つとして知られています。

この記事では、クアラルンプールの福建麺の味と特徴について紹介します。

目次

クアラルンプールの福建麺(福建炒麺)とは?

クアラルンプールの福建炒麺

クアラルンプールの福建麺(福建炒麺)は、太めのイエローヌードルをダークソイソースで香ばしく炒めた麺料理です。

福建麺のほか、福建炒麺、福建炒、福建炒大碌麵など、様々な呼称があります。

ペナンの福建麺とは異なる

マレーシア・ペナンの名物料理にも、福建麺(福建蝦麺)と呼ばれる料理があります。

ペナンの福建麺は蝦や豚骨をベースにしたスープ麺で、ペナンで「福建麺(ホッケンミー)」と言ったら、この蝦を使ったスープ麺を意味します。

一方、クアラルンプールで「福建麺(ホッケンミー)」という時は、炒めて作る福建炒麺を指すことが一般的で、ペナン福建麺は蝦麺と呼ぶか、檳城福建麵と呼んで区別しています。

クアラルンプールの福建麺に似た食べ物として、ペナンには福建炒(ホッケンチャー)と呼ぶ食べ物がありますが、クアラルンプールの福建麺ほど色が黒くなく、ビーフンとミーをミックスしたビーフンミーを使うことが定番なので、似ているようで異なる料理になります。

クアラルンプールの福建麺の特徴

クアラルンプールの福建麺に使う具材

福建麺に使う麺は、太いサイズのイエローヌードルで、別名で大碌麵(Tai Lok Mee)と呼ばれることもある麺になります。

クアラルンプールの福建麺に使われる具材は、豚肉、海老、イカ、キャベツ、にんにくなどで、これらの材料と麺をダークソイソースや醤油を炒め、香ばしく仕上げます。

揚げたポークラードが旨味になっている

クアラルンプール福建麺の味の決め手となる素材の1つは、ポークラード

油でカリカリに揚げたポークラードを麺に混ぜ合わせます。

ポークラードが福建麺の美味しさの根底にある旨味になっています。

伝統の調理法は炭火

炭火を使って中華鍋で炒める

…これが伝統的なクアラルンプール式福建麺の調理法です。

ガスを使って調理しているお店もありますが、今でも炭火にこだわって福建麺を作っているお店が多く存在します。

炭火を使ったものは独特の香ばしさがあり、とても美味しいです。

サンバルソースがセットになっている

クアラルンプールの福建麺のセットになっているチリソース

クアラルンプールの福建麺には、サンバルブラチャンがセットになっていて、好みに応じて辛さを調整することができます。

クアラルンプールの福建麺が誕生した歴史

クアラルンプールの福建麺はどのようにして誕生し、どうして福建麺と呼ばれるようになったのかについて簡単に紹介します。

中国・福建省の移民がKLで作った料理

今あるクアラルンプール式福建麺の原形を一番最初に作り上げたのは、王金蓮(Ong Kim Lian)さんであると言われています。

中国・福建省からの移民である王金蓮さんは、今から96年以上前の1927年に、故郷の製麺技術を活用した麺料理の販売をクアラルンプールで開始します。

日々、試行錯誤を重ね、クアラルンプールの地元の人の口に適した味になるように改良して作り上げたものがKLスタイルの福建麺

王金蓮さんが福建省出身であったため、福建の人が作っいる麺として、そこから単純に「福建麺」と呼ばれるようになりました。

金蓮記(Kim Lian Kee)の創業

王金蓮(Ong Kim Lian)さんが作る改良版の福建麺は評判を集め、のちにチャイナタウンのプタリン ストリートに新たにお店を出し、これを金蓮記(Kim Lian Kee)と名づけます。

クアラルンプールのチャイナタウンにある金連記(Kim Lian Kee)

チャイナタウンの路上にお店を開いたのち、広々とした店舗を新たにオープンしています。

金蓮記(Kim Lian Kee)は、現在も創業者一族によって経営が続けられ、クアラルンプールで最も古い福建麺のレストランとして有名です。

KL福建麺の有名店

プタリン・ジャヤにある新青山亚华福建面(Restoran Ahwa Hokkien Mee)
新青山亚华福建面
  • 新青山亚华福建面(Restoran Ahwa Hokkien Mee)
  • 上城福建面(Damansara Uptown Hokkien Mee)
  • 老泙碳炒香蕉叶福建面(Lao Ping Hokkien Mee)
  • 民和(Ming Hoe)
  • 文華(Mun Wah)
  • Sepatak Teochew Restaurant

…などのお店が有名です。

Sea Parkにある老泙碳炒香蕉叶福建面(Lao Ping Hokkien Mee)は、1時間待つこともよくある有名店です。

長い待ち時間が発生するものの、毎日お店で揚げるサクサクのポークラードを使い、炭火で炒めた福建麺をバナナの葉の上にのせて提供する香り高い福建麺を提供しています。

旅行者向けのお店ではないので、やや使いにくさがあります。Lao Pingに行くなら、ローカルの人と一緒に行くことをおすすめします。

上城福建面(Damansara Uptown Hokkien Mee)

上城福建面(Damansara Uptown Hokkien Mee)

上城福建面(Damansara Uptown Hokkien Mee)の福建麺も美味しいです。

Petaling JayaのDamansara Utamaに本店があるほか、Kota DamansaraやKuchai Lama、Puchongにも支店があります。

上城福建面は、看板メニューの福建麺のほか、ローストダック炒飯も美味しいです。

住所:117, 119,121, Jalan SS 21/37, Damansara Utama, 47400 Petaling Jaya, Selangor

Damansara Utamaにある上城福建面は、クアラルンプール中心部から離れたところにあります。(車で30分程度)

上城福建面から徒歩6分程度の場所にVillage Park Restaurantという有名なNasi Lemakのお店があり、こちらもおすすめのお店です。

便利なロケーションにあるのは金蓮記(Kim Lian Kee)

福建麺が美味しいお店は、Petaling Jaya(プタリン・ジャヤ)に多いと感じていますが、これらのお店はローカル感の強いコピティアムになるので、旅行者の人は使いにくさを感じるかもしれません。

旅行者や観光客が多いお店は金蓮記(Kim Lian Kee)

上記で紹介した有名店と比較すると味が落ちますが、クアラルンプールのチャイナタウンをはじめ、ショッピングモールなどに店舗があり、アクセスしやすい点はメリットです。

ショッピングモールだと、Lot 10のフードコート(Lot 10 Hutong)やThe Gardens Mallに金蓮記(Kim Lian Kee)の店舗があります。

まとめ

炭火で作られる福建麺は、香ばしく、食欲をそそる美味しさがあります。

食感的には、日本のやきそばというよりも焼きうどんに近い感覚の料理で、すごくクセが強い料理ではないので、食べやすい部類の麺料理になります。

以上、クアラルンプールの福建炒麺についての紹介でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

リクルートが運営する保険チャンネル

家計見直しに特化したFP無料相談

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

目次