Trip.comでGW特別セール開催中!毎週水曜日12時には最大5,000円オフクーポン登場【詳細はこちら】

The Baba Story|プラナカン雑貨やタイルあり!マラッカの定番土産が揃うお土産屋さん

マラッカにある土産店のThe Baba Story

マラッカにある土産店のThe Baba Story(ザ・ババストーリー)

プラナカン陶器やタイルのほか、バティック雑貨、パイナップルタルト、ドドルなど、マラッカらしいお土産さ揃う素敵なお土産屋さんです。

目次

マラッカのかわいいお土産屋さんのThe Baba Story

The Baba Story(ザ・ババストーリー)の店舗外観

ババニョニャヘリテージ博物館の隣に位置するThe Baba Story(ザ・ババストーリー)

The Baba Story(ザ・ババストーリー)の店内

店内もプラナカンテイストが満載で、素敵な空間になっています。

ザ・ババストーリーで買うお土産アイテム

ニョニャ雑貨(陶磁器やタイル)

The Baba Story(ザ・ババストーリー)で販売されているニョニャの陶磁器や雑貨

The Baba Story(ザ・ババストーリー)で販売されているプラナカンの陶磁器雑貨

プラナカンデザインのタンブラーなど、他のお店ではあまり見かけないユニークな商品もあります。

また、タイルデザインのマグネットコースターなど、ちょっとしたお土産に適した雑貨が豊富です。

The Baba Story(ザ・ババストーリー)で販売されているプラナカンの陶磁器

はっと目を引くニョニャの陶磁器。

バティック雑貨

The Baba Story(ザ・ババストーリー)で販売されているバティック雑貨

Batik(バティック)の布地自体を購入することができるほか、バティック雑貨も豊富です。

The Baba Story(ザ・ババストーリー)にあるバティックを使った雑貨

粽の形をしたポーチのほか、ペンケース、ティッシュケースなど、普段使いできるアイテムがあります。

パイナップルタルト

The Baba Story(ザ・ババストーリー)で販売されているパイナップルタルト

The Baba Story(ザ・ババストーリー)ではニョニャのパイナップルタルトも販売しています。

このパイナップルタルトがすごく美味しいので、お土産におすすめです。

ドドル

The Baba Story(ザ・ババストーリー)で販売されているドドル

ドリアン、パンダン、グラマラッカフレーバーのドドル

The Baba Story(ザ・ババストーリー)のパンダンドドル。

上記画像はパンダンフレーバーのドドル

The Baba Story(ザ・ババストーリー)のドドルは甘みが強めですが食感が良く、これまで食べたドドルのなかでもトップクラスに美味しかったです。

そのほかのお土産

The Baba Story(ザ・ババストーリー)では、上記で紹介したマラッカ定番のお土産に加え、様々なお土産を販売しています。

The Baba Story(ザ・ババストーリー)で販売されているバッグやコーヒー

ボルネオ島の原住民が作るバッグやボルネオ島名産の胡椒もあります。

また、ポストカードなどの雑貨に関してはloca madeの商品も数多く販売されています。

The Baba Story(ザ・ババストーリー)で販売されているマレーシアのローカルコーヒー

こちらはマレーシアのローカルコーヒー

こんな感じで様々なお土産が変える場所になっています。

The Baba Shopのロケーション

住所:52, Jalan Tun Tan Cheng Lock, Taman Kota Laksamana, 75200 Melaka

The Baba Story(ザ・ババストーリー)の横にあるババニョニャヘリテージ博物館

お店の場所はJalan Tun Tan Cheng Lockにあるババニョニャヘリテージ博物館の真横なので、見つけやすいです。

まとめ:ザ・ババストーリーはかわいいもの&美味しいものが揃う土産店

かわいい雑貨や美味しいものが揃うThe Baba Story(ザ・ババストーリー)。

マラッカ観光でババニョニャヘリテージ博物館に足を運ぶ人が多いと思うので、博物館観光のついでにThe Baba Story(ザ・ババストーリー)に足を運ぶ形がおすすめです。

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中!

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり /

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中。

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費、生活費を見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

リクルートが運営する保険チャンネル

家計見直しに特化したFP無料相談

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。

目次