\見逃し注意!お得なセール情報/
8/31までTrip.comでサマーセール開催中!
7/11〜7/14はアマゾンプライムデー開催。旅行用品安くなってます。
マラッカにあるSin See Tai(新時代)。
古い建物で営業する趣のあるカフェで、2025年に発表されたThe World’s Top 100 Coffee Shopsで73位にランクインした実績を持ちます。
2025年版のThe World’s Top 100 Coffee Shops(世界のコーヒーショップトップ100)において、
…というマレーシアの3つのカフェがトップ100入りしたことが現地でニュースになりました。
73位にランクインしたのがマラッカをベースにするSin See Tai。
Sin See Taiは福建語の発音で新時代という意味を持ちます。
ちなみに、Story of ONOはプタリンジャヤ、Ome by Spacebar Coffeeはペナンにあるカフェになります。
マラッカで一番有名とも言えるカフェのThe Daily Fix。
ジョンカーストリートにあることから、観光客が非常に多いカフェで、いつも多くのお客さんで賑わっています。
The Daily Fix Coffeeの創業者一家はThe Curious Bakers、The Daily Fix Coffee Roaster、Sharing Plates、Kin by The Daily Fixなど色々なお店を経営していて、Sin See Taiもその1つです。
コーヒー、ノンコーヒー、デザート&ペイストリーのメニューがあります。
デザートやペイストリーはThe Curious Bakersが手がけています。
なお、注文はお店の1階で行い、支払いを先に済ませます。あとは2階にある好きな座席で待っているとお店の人が飲み物や食べ物を運んでくれます。
チーズケーキ、スポンジケーキ、タルトなどのデザート。
レジ横ではデニッシュやクロワッサンなどが販売されています。
Sin See Taiの飲食スペースは2階にあり、1階奥にある階段を使って2階にアクセスします。
この階段が急で、足の踏み場も小さめなので、気をつけないと転んでしまいそうでちょっと怖いです。
2階には2部屋あり、それぞれソファ席やテーブル席があります。
スペースが限られているので、混み合っている時はあまり落ち着けませんが、古民家を訪れたような気分になれる場所です。
お店の外にも小さなテーブルがあります。
ただ、本当に簡易的なテーブルで、日中は外にいるだけで暑いので、飲み物をテイクアウトする時にパパッと利用する形が良さそうです。
ピッコロラテ。
カフェによってかなり香りに凝ったコーヒーを使っていることもありますが、Sin See Taiは万人受けするストレートなエスプレッソの味で、普通に美味しかったです。
ノンコーヒーメニューの看板ドリンク、Signature Ice Tea(パッションフルーツレモン)。
さっぱり味の飲み物で、マラッカ観光で汗をかいて疲れた身体をリフレッシュさせてくれます。
Caramel French Vanilla(キャラメルフレンチバニラ)。
Oolong Peach Sponge Cake(ウーロンピーチスポンジケーキ)。
烏龍茶の茶葉の味はほとんどしなかった点が残念でしたが、日本で食べるスポンジケーキの味で美味しかったです。
マレーシアのカフェはオーストラリア系統を踏襲しているスタイルが主流で、ケーキも重ためのものが多い傾向にありますが、Sin See Taiには日本に似た感じのケーキもあり日本人に口に合うデザートがあるところが特徴です。
住所:20, Jalan Jawa, Kampung Jawa, 75100 Melaka
オランウータンハウスなどがある側のジョンカーストリートの入口から徒歩5分程度でアクセスできます。
オランダ広場からは徒歩8分程度の距離です。
Sin See Taiは座席の座り心地が良いタイプのカフェではありませんが、店員さんは親切でコーヒーもデザートも美味しいです。
特にスポンジケーキは日本のケーキ屋さんで販売されているものと遜色ないくらいのクオリティで、コーヒーに興味がなくても、デザート目的で足を運ぶ形もおすすめです。
以上、世界73位にランクインしたマラッカのSin See Taiについての紹介でした!
Trip.comを知っていますか?
Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。
agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
当ブログでホテル7%オフ&航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。
また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
\ 詳細はこちら /
マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。
Trip.comを知っていますか?
Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。
agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
当ブログでホテル7%オフ&航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。
また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
\ 詳細はこちら /
マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。
海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。