\見逃し注意!お得なセール情報/
8/31までTrip.comでサマーセール開催中!
7/11〜7/14はアマゾンプライムデー開催。旅行用品安くなってます。
マラッカで美味しい朝食が食べたい時におすすめの場所、興發茶餐室。
歴史あるコピティアムで食べるワンタンミーは格別です。
この記事ではマラッカの老舗コピティアム、興發茶餐室で食べる朝食について紹介します。
1930年代に創業し、90年以上の歴史を持つ興發茶餐室(Heng Huat Coffee Shop)。
3世代に渡りマラッカで商いを続ける興發茶餐室(Heng Huat Coffee Shop)は海南スタイルのコピティアムとして有名です。
興發茶餐室は、元々ジョンカーストリートにある現在ファミリーマートが入店している場所(No. 127, Jalan Hang Jebat)で長年商いを続けていたお店です。
しかしながら、2017年に家主からの立ち退き要求を受け、同年10月末に泣く泣く80年以上の歴史に幕を閉じた…という過去があります。
多くの常連客に惜しまれつつ閉店した興發茶餐室ですが、2018年にジョンカーストリートから一本奥にある通りのJalan Hang Lekiuに移動し移転して営業を再開しました。
その後、改めてジョンカーストリート近くのJalan Tokongに店舗を移転。
現在の店舗は、興發茶餐室(Heng Huat Coffee Shop)があった立地のすぐ近く、ファミリーマートの反対側にあります。
興發茶餐室は三層樓阿婆雲吞麵という美味しい雲呑麺のお店があるということで有名です。
三層樓阿婆雲吞麵は興發茶餐室の旧店舗近く、同じくジョンカーストリートで20年近く営業していたお店で、2011年以降、興發茶餐室の中で商売をはじめるようになった…という歴史を持ちます。
三層樓阿婆雲吞麵も興發茶餐室と一緒に同じ場所に移転して、営業しています。
三層樓阿婆雲吞麵の価格表。
小・中・大というサイズがあり、それぞれの価格はRM5.00・RM5.50・RM6.00です。(上記の価格表は2019年時点のものになります。)
ここからは興發茶餐室で食べるおすすめの朝食メニューについて紹介します。
コンデンスミルク入りのコーヒー、Kopi(コピ)。
興發茶餐室の海南コーヒーは、しっかりとした香りとコクがあり非常に美味しいです。
こちらはTeh-C(テーシー)。
Teh-C(テーシー)はエバミルクと砂糖入りの紅茶になります。
コンデンスミルク入りのTehよりもあっさりした味わいです。
KopiやTehは色々なアレンジが可能なので、興味がある方は以下の記事に目を通してみてください。
マレーシアで食べる朝食の定番、カヤトースト。
中にはカヤジャムとバターが入っています。
カヤトーストと一緒に注文することをおすすめするものが半熟卵。
卵の殻を割って半熟卵をお皿に取り出し、胡椒と醤油をかけ、ミックスしてからカヤトーストをディップしていただきます。
興發茶餐室(Heng Huat Coffee Shop)はココナッツライスのNasi Lemakも美味しいです。
ごくシンプルなタイプのNasi Lemakですが、ココナッツの香りがお米からしっかり立ち、旨味がギュッとつまっています。
興發茶餐室(Heng Huat Coffee Shop)で食べる看板メニュー、三層樓阿婆雲吞麵の雲呑麺(ワンタンミー)。
こちらは汁なしのドライワンタンミー。
注文する時に辛くするかどうか聞かれるので、辛いものが好きな方は辛い方で注文してみてください。
また、雲呑麺(ワンタンミー)は朝だけの販売になるので注意してください。
マレーシアで食べる一般的なドライワンタンミーは、ベースとなるソースにdark soy sauce(ダークソイソース)をたっぷり使っていることから、見た目が黒っぽいものが多いものの、三層樓阿婆雲吞麵の雲呑麺(ワンタンミー)は少し違います。
ソースの色がそれほど濃くなく、どちらかというとクリアな色味で、チリのスパイシーさがガツンと効いた味にパンチのある雲呑麺(ワンタンミー)になっています。
麺にコシもあります。
ドライワンタンミーのセットになっているワンタンスープ。
雲呑(ワンタン)も美味しいです。
注文方法は一般的なKopitiam(コピティアム)と同じです。
こんな流れになります。
住所:80, Jalan Tokong, 75200 Melaka
ジョンカーストリートのゲートのすぐ近くにあります。
お店の反対側にファミリーマートがあるので、これを目印にするとわかりやすいと思います。
90年近い歴史を持つ興發茶餐室は、マレーシアらしい美味しい朝食を食べることができる海南コピティアムとして非常におすすめです。
宿泊先のホテルで朝食をつけずに、コピティアムで朝食を食べてみる
こんな朝の過ごし方やプランもおすすめです。
以上、マラッカのおすすめ朝食スポット、興發茶餐室(Heng Huat Coffee Shop)についての紹介でした!
Trip.comを知っていますか?
Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。
agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
当ブログでホテル7%オフ&航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。
また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
\ 詳細はこちら /
マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。
Trip.comを知っていますか?
Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。
agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
当ブログでホテル7%オフ&航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。
また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
\ 詳細はこちら /
マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。
海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。