Trip.comでGW特別セール開催中!毎週水曜日12時には最大5,000円オフクーポン登場【詳細はこちら】

リバーオブライフ|川沿いのライトアップを楽しめる場所

クアラルンプールの川沿いがライトアップされるRiver of Life(リバーオブライフ)

マレーシア政府が主導するプロジェクトのRive of Life(リバーオブライフ)

クアラルンプールを流れる川に関わるプロジェクトで、川沿い一体がライトアップされる夜間は、幻想的な雰囲気に包まれる場所です。

参考夜のクアラルンプール観光 シティオブライツ2時間ツアー

目次

Rivevr of Life(リバーオブライフ)とは?

2011年に始動したプロジェクトのRivevr of Life(リバーオブライフ)

Klang Valley(クアラルンプール一帯やその近郊都市)を流れる8つの川の浄化に関するマレーシア政府のプロジェクトになります。

  • 川の水質改善
  • リバーフロントエリアの活性化

…を目的とし、川の清掃浄化活動が行われています。

また、街と川、そして人々を再び繋ぎ合わせるために、経済的価値商業的価値を両立するエリアへと変革していくことがプロジェクトの基本理念になっています。

ライトアップされた川沿いのナイトウォークを楽しむことができる

River of Life(リバーオブライフ)

River of Lifeプロジェクトのメインとなっているエリアは、ムルデカ広場やジャメモスク(Majid Jamek)近くにある、

  • Klang River(クラン川)
  • Gombak River(ゴンバッ川)

…という2つの川になります。

このエリアでは、夜間にライトアップが行われ、幻想的なリバーウォークを楽しむことができます。

River of Life(リバーオブライフ)の橋で写真撮影を楽しむ人々

川沿いや橋が青くライトアップされます。

River of Life(リバーオブライフ)にある橋

ライトアップを背景に写真撮影を楽しんでいる人やのんびりと川沿いの散策を楽しんでいる人がたくさんいます。

クアラルンプールの名称の由来になった場所

上記画像はクラン川とゴンバッ川が交わる場所。

Kuala Lumpurという地名の起源になっていると言われる場所です。

川周辺も幻想的な雰囲気に変わる

川沿いのライトアップだけではなく、その付近にあるエリアも夜間になると昼間とは異なる雰囲気になり、とてもリラックスした時間を過ごすことができます。

例えば…

ライトアップされたSultan Abdul Samad Building

夜間のスルタン・アブドゥル・サマド・ビル

さりげなく赤色にライトアップされる夜間は、昼間とは異なる雰囲気になり、異なる美しい姿を眺めることができます。

ムルデカ広場の横にあるビクトリアの噴水

ムルデカ広場の近くにあるヴィクトリアの噴水(Victoria Fountain)。

100年以上の歴史を持つ噴水も、昼間よりも美しい姿を見ることができます。

夜間にムルデカ広場で寛ぐ人々

独立広場のムルデカ広場

日光を遮るものがない日中は非常に暑くなる場所ですが、夜間はのんびりと凄くことができます。

おもちゃを販売する人がいて、シャボン玉で遊んでいる家族連れが多く、夜遅くまでのんびり過ごしている人たちが多い場所です。

Rive of Lifeのロケーション

住所:Jalan Benteng, City Centre, 50050 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur

最寄駅はLRTのMasjid Jamek駅

駅から徒歩で3分程度でアクセスできます。

リバーサイドは昼間に歩いても雰囲気が良いので、特にライトアップを気にしない場合は、昼間の観光もおすすめです。

また、セントラルマーケット方面からも歩いてアクセスすることができます。

まとめ

Rive of Life(リバーオブライフ)のライトアップは、ジャメモスク、ムルデカ広場、セントラルマーケットなどの観光と組み合わせて訪れる形がおすすめです。

以上、River of Life(リバーオブライフ)についての紹介でした!

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中!

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり /

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中。

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費、生活費を見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

リクルートが運営する保険チャンネル

家計見直しに特化したFP無料相談

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。

目次