お得なクーポン毎日登場!Trip.comでサマーセール開催中!>>

サバ州ガヤストリートサンデーマーケットで買うボルネオコーヒー

コタキナバルのガヤストリートサンデーマーケットで買うボルネオ島のサバコーヒー

\Trip.comでサマーセール実施中

Time for Joyous Journeysで、マレーシア航空のチケットが安くなっています。

東南アジアのコーヒー産地と言えばインドネシアやベトナムが有名ですが、マレーシアでもコーヒーの生産をしています。

サバ州のコタキナバルでボルネオコーヒーを購入してみたところ、「安いのに美味しい!」という発見がありました。

目次

コタキナバルのガヤストリートサンデーマーケットで買うボルネオコーヒー

コタキナバルのガヤストリートサンデーマーケット

地元の人から観光客まで多くの人で賑わうガヤストリートサンデーマーケット

様々なものが販売されている場所です。

Kopi(コピ)

ガヤストリートサンデーマーケットで販売されているコピのパウダー

粉末状になっているこちらのコーヒー。

一番小さいサイズの商品はRM3(約100円)という安さで販売していました。

砂糖、マーガリン、塩を加えたガヤストリートサンデーマーケットで販売されているコーヒー

原材料の記載を見てみると、コーヒー豆、砂糖、マーガリン、塩と書かれています。

マレーシアの伝統的なコーヒー(コピ)は、焙煎する時にマーガリンや砂糖&塩をコーヒー豆に加えていて、ガヤストリートサンデーマーケットで販売されているコーヒーも同じ手法で焙煎されたものだと思われます。

ミルクや砂糖を加えず、シンプルなブラックコーヒー(コピオーコソン)で飲んでみたところ、これまで飲んだコピティアムのコピオーコソンよりも格段に美味しかったです。

また、マレーシアのスーパーで販売されているコピオーコソン商品とは比較にならないくらい香りが良く、コピオーコソン独特のガッツリした重たさもなく、それでいてダークローストの重厚感もある飲みやすいコーヒーでした。

アラビカ種のコーヒー豆

ガヤストリートサンデーマーケットで販売されているボルネオコーヒー

上記で紹介したコーヒーと同じお店で販売されていたボールビーンのボルネオコーヒー

ボールビーンのボルネオコーヒー

販売価格は200gあたりRM18

日本で言うとカルディのコーヒーよりもやや安いくらいの値段です。

ドリップしたボルネオコーヒー

アラビカ種の豆を使ったコーヒーで、カフェで飲むコーヒーのように、とても美味しかったです。

酸味がややありますが、ほのかな酸味で、バランスの良い風味でした。

総評:ボルネオコーヒーは安くて美味しい

サバ州で買う飲み物のお土産の定番はサバティーで、コーヒーを買うイメージがあまりないかもしれませんが、ガヤストリートサンデーマーケットで販売されているボルネオコーヒーは想像以上に美味しかったです。

価格が非常に安いので、「美味しくないだろうな…」とちょっとした偏見を持っていたのですが、こんなに美味しいんだという驚きがありました。

コーヒーが好きな人はコタキナバルで買うお土産にボルネオコーヒーを検討してみても良いかもしれません。

また、ガヤストリートサンデーマーケットは果物や雑貨など様々なお土産を購入することができる場所なので、コタキナバル観光についでにふらっと立ち寄ってみる形がおすすめです。

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり

当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。

また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

\ 詳細はこちら

マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。

また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

\ 詳細はこちら

マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。

目次