クアラルンプール・チャイナタウンのホテル&おすすめ宿泊エリア

クアラルンプールのチャイナタウンにあるホテルとおすすめ滞在エリア

安宿が多いクアラルンプールのチャイナタウン(中華街)

この記事では、新しいホテル情報を中心にクアラルンプールのチャイナタウンにあるホテルとおすすめ宿泊エリアについて紹介します。

目次

KLチャイナタウンにあるホテルの特徴とおすすめ滞在エリア

クアラルンプールのチャイナタウンは、バックパッカー向けホステルなど安宿が多いエリアになりますが、近年新たにオープンした大手資本のホテルもあり、以前よりも選択肢が増えています。

本記事では、

…という比較的新しい宿泊施設をピックアップして紹介します。

クアラルンプールのチャイナタウンにあるホテルのイメージマップ(地図)

それぞれの位置関係を示したイメージマップ(地図)がこちら。

ライフチャイナタウンクアラルンプール(lyf Chinatown Kuala Lumpur)やモクシークアラルンプールチャイナタウンは、チャイナタウン中心部から少し離れたマスジッドジャメ方面に位置しているので、上記の地図から外しています。

Petaling Street(プタリン・ストリート)がチャイナタウンのメインストリートになります。

チャイナタウンのなかでも再開発が進んでいるのは鬼仔巷(Kwai Chai Hong)というエリア周辺で、おしゃれなカフェ&バー、人気コピティアムがある場所になり、チャイナタウンの宿泊エリアとしておすすめです。

エルス クアラルンプール

2022年に開業したエルス クアラルンプール(Else Kuala Lumpur)。

チャイナタウンエリアのなかでも新しいホテルになるため、ホテルの施設や客室は綺麗です。

  • プタリンストリートまで徒歩3分
  • セントラルマーケットまで徒歩5分
  • Pasar Seni駅まで徒歩4分

…という便利なロケーションにあります。

ホテルの対面には関羽を祀っている關帝廟があり、同じ通りにはヒンズー教寺院のスリ マハ マリアマン寺院があります。

スリ マハ マリアマン寺院はとても美しく、一見の価値があります。

フォーポインツ バイ シェラトン

318室を有するフォーポインツ バイ シェラトン(Four Points by Sheraton Kuala Lumpur, Chinatown)。

2019年に開業したチャイナタウンのなかで比較的新しいホテルになります。

フォーポインツ バイ シェラトンのすぐ近くには、

…などの人気店があることもポイントで、これらのお店は全てホテル前のJalan Balai Polisと、その先に繋がるJalan Panggongという通りにあります。

Jalan Balai Polisにある飲食店

なかでも、クアラルンプールのコピティアムのなかで高い人気を誇る何九海南茶店がホテルの対面にあることがポイントです。

何九海南茶店は開店前から行列ができる人気店であるため、何九海南茶店まですぐアクセスできる点がフォーポインツ バイ シェラトンに泊まることの最大のアドバンテージになります。

また、付近には鬼仔巷があり、このエリアがチャイナタウンのなかでも近年最も注目を集めているエリアになるので、鬼仔巷観光も気軽に楽しむことができます。

鬼仔巷にも飲食店がたくさんあり、Concubine KLなどお酒が飲めるバーもあります。

ティエンジンホテル

チャイナタウンのJalan Sultanにあるティエンジンホテル(Tian Jing Hotel)。

Jalan Sultanはプタリンストリートの1つ隣にある大通りで、チキンライスの名店の南香(ナムヒョン)やおしゃれなカフェがあるエリアにあります。

ホテルの1階部分が林記(Lim Kee)というカフェになっていて、宿泊者以外も利用できます。

ミングルホステル

チャイナタウンのおしゃれなゲストハウスとして有名なミングルホステル(Mingle Hostel) 。

ホステル(ゲストハウス)であるため、宿泊環境について好き嫌いが分かれますが、宿泊料金は非常に安いです。

戦前の建物をリノベして作られたもので、1階部分にはleaf & co. cafeという雰囲気の良いカフェがあります。

ライフチャイナタウンクアラルンプール

2023年開業のlyf Chinatown Kuala Lumpur(ライフチャイナタウンクアラルンプール)。

アスコットグループの新しいホテルになります。

ホテルはチャイナタウン中心部から少し離れた場所にあり、ジャメモスク寄りの立地になります。

モクシーチャイナタウンクアラルンプール

lyf Chinatown Kuala Lumpurの近くにオープンしたMoxy Chinatown Kuala Lumpur

2025年開業の新しいホテルになります。

ライフチャイナタウンクアラルンプールと同じようにマスジッドジャメ寄りの場所にあるため、チャイナタウンまでは少し距離があります。

サンタグランドクラシッククアラルンプールチャイナタウン

セントラルマーケット横に位置するサンタグランドクラシッククアラルンプールチャイナタウン

2020年に開業したホテルになります。

チャイナタウンは滞在エリアとしておすすめ?

旅行者に人気の宿泊エリアはKLCCエリアブキッビンタンエリアになるため、これら2つのエリアと比較すると、チャイナタウンはそれほど人気の宿泊エリアではありません。

以前より治安は格段に良くなってきていますが、KLCCやブキッビンタンとは異なる雰囲気があり、クアラルンプールの綺麗な面だけを見るなら、KLCCとブキッビンタンにあるホテルを選ぶ方がおすすめです。

しかしながら、チャイナタウンは、

  • 中華グルメが充実している
  • おしゃれなリノベカフェが多い
  • セントラルマーケットがある
  • 鬼仔巷(Kwai Chai Hong)がある

…などのアトラクションがあり、最寄駅のPasar Seni駅は、KLCC方面にもKLセントラル方面にもアクセスしやすい点がポイントです。

以上、クアラルンプールのチャイナタウンにあるホテルについての紹介でした!

ホテル、もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ 初回予約がお得

ホテル、もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\初回予約がお得

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マレーシア在住、本サイトのローカルガイド。
現地在住ならではの旬な情報をお届けします。

目次