クアラルンプール国際空港ターミナル1にあるトラベルクラブラウンジ。
この記事ではトラベルクラブラウンジの雰囲気と使い心地について紹介します。
クアラルンプール国際空港ターミナル1のトラベルクラブラウンジ

主要国際線のゲートが集まるサテライトビルの中二階(メザニン)にあるトラベルクラブラウンジ。
以前、プラザプレミアムラウンジがあった場所にオープンしたラウンジになります。
トラベルクラブラウンジの雰囲気

ラウンジ内は座席が多めで広々としています。
プラザプレミアムラウンジ時代よりも落ち着きがある雰囲気で、過ごしやすいです。

離発着する飛行機を見ることができる窓際の席。

テレビがあるスペース。
ラウンジの食事&飲み物

ラウンジ内で提供される食事。
そこまで多いわけではありませんが、プラザプレミアムラウンジが提供していた食事よりも味が良く、種類も若干多めです。

ビーフン炒め。
軽食にはご飯ものやサンドイッチなどもあります。

マフィン。
パウンドケーキやチョコレートケーキもあります。

カプチーノ。

ラウンジ内のコーヒーマシーンがあるほ、ドリンク類はラウンジ内にあるカウンターで注文することができます。

オレンジジュース。
ターミナル1トラベルクラブラウンジにはシャワーがない点に注意

トラベルクラブラウンジはクアラルンプール国際空港のターミナル1とターミナル2の両方にありますが、ターミナル1のトラベルクラブラウンジにはシャワーがありません。
ターミナル1のラウンジはお手洗いのみになるので、シャワーが使いたい場合は他のラウンジ利用をおすすめします。
プラザプレミアムラウンジやスカイスイートエアポートラウンジにはシャワーがあります。

ラウンジ料金

ターミナル1にあるトラベルクラブのラウンジ料金は2時間でRM215、4時間でRM245になっています。(2023年11月時点)
私はUOBカードの特典でトラベルクラブラウンジを利用しましたが、Associated Partnersの一覧に記載されているサービスを利用している人はサービス元にラウンジ利用の詳細を確認してみてください。
プライオリティパスも利用可能です。
なお、Klook経由で予約すると、7,000円程度で予約できます。
プライオリティパス以外でトラベルクラブラウンジを無料で利用する方法
プライオリティパスやプライオリティパスが付帯したクレジットカードを利用する以外に、トラベルクラブラウンジをはじめとするクアラルンプール国際空港のラウンジを無料で利用する方法があります。
それは海外旅行eSIMのSaily(セイリー)のウルトラプラン。
世界113ヶ所以上で使えるグローバルeSIMに、高速データ通信30GB/月のほか、空港ラウンジなどの特典がセットになった商品で、月1回ラウンジが無料で利用できます。
\ ウルトラプラン詳細はこちら /

以下のクーポンコードを使うと料金が10%割引になります。
LIFESTYLING10
以下の記事はプラザプレミアムラウンジを利用した時の料金比較になりますが、トラベルクラブラウンジも安くないラウンジなので、ウルトラプランを購入して無料利用するとお得です。

まとめ
コロナ以降、クアラルンプール国際空港ターミナル1のサテライトビルにあった航空会社のラウンジの多くがなくなってしまったことから、旧プラザプレミアムラウンジが大混雑するなど、やや使いにくくなってしまった時期がありました。
プラザプレミアムラウンジが場所を移し、サテライトターミあるにトラベルクラブラウンジが誕生したことで、以前よりも混雑が解消されつつあり、ラウンジ内で落ち着いた時間を過ごすことができるようになっています。
以上、トラベルクラブラウンジについての紹介でした!


