Trip.comでGW特別セール開催中!毎週水曜日12時には最大5,000円オフクーポン登場【詳細はこちら】

ガーニーベイ|ペナン島の新しいウォーターフロントパークがオープン!

ペナン島のGuney Bay(ガーニーベイ)

ウォーターフロントパークとして2024年にオープンしたGuney Bay(ガーニーベイ)

ペナン島の新しい観光スポットとして注目を集めているエリアになります。

この記事では、ペナン島のガーニーベイの概要について紹介します。

目次

ペナン島のGurney Bayとは?

ガーニーベイは、ペナン島のガーニードライブ前を埋立て作ったウォーターフロントパークになります。

プロジェクトが始動した2016年当時は、Gurney Wharfというプロジェクト名で開発が進められていましたが、2023年にGurney Bayに変更されています。

ガーニーベイはペナンのどこにある?

ガーニーベイがある場所を示すペナン島の地図

ガーニーベイがある場所は、ペナン島の北東部。

ガーニードライブホーカーセンターのほか、ガーニープラザガーニーパラゴンなどのショッピングモールなどがあるガーニードライブという通りの前にあります。

タンジュントコンやガーニーで進んでいる開発状態を示すイメージマップ

ガーニーベイのプロジェクトには、フェーズ1フェーズ2の開発計画があり、フェーズ1として進められていたエリアが2024年に一般公開されました。

最終的には、

  • Costal Grove
  • Beach
  • Water Gardens
  • Sea Side Retail F&B

…という4つのテーマを持つエリアで構成される予定で、飲食店や小売店で構成されるSea Side Retail F&Bはフェーズ2として2025年の完成を目指しています。

これに応じ、現在ガーニードライブにあるホーカーセンターがガーニーベイに移転することになっています。

また、ストレーツキー、キーサイド、スリタンジュンがあるタンジュントコンは、イースタン アンド オリエンタルホテルなどを経営するE&Oグループによる大規模な開発が進められているエリアで、ガーニーベイの建設もE&Oグループが担っています。

今後、ガーニーベイとアンダマンのビッグプロジェクトが進行していくと、“アーバンシティ”として今まで以上に大きな変化を見せることが期待されているエリアになっています。

2024年2月にオープンしたガーニーベイの雰囲気

ガーニーベイのマップ

2024年2月にオープンしたフェーズ1のガーニーベイ

ガーニーベイから見えるガーニードライブ側のホテル

ガーニードライブに立ち並ぶホテルやコンドミニアム。

ペナンマリオットホテルやアスコットガーニーペナンが新しくオープンしています。

広々とした道が広がるガーニーベイ

ウォーターフロントパーク内に広がる大きな道。

たくさんの樹々も植えられていて、今後緑が育っていくと、もっと素敵な場所になると思います。

シーフロントに続くガーニーベイの階段

階段を使って下に降りると、さらに海の近くに行くことができます。

ガーニーベイから見えるタンジュントコン側の風景

奥に見えるのがタンジュントコン側の景色で、着々と開発が進められている様子を眺めることができます。

ガーニーベイにあるプレイグラウンド

プレイグラウンド。

ガーニーベイの公共トイレ

ガーニーベイのトイレ。

赤れんが造りになっています。

まとめ

2024年現在、まだ一部が完成した状態なので、物足りないところもありますが、シーサイドのウォーキングを楽しんだり、プレイグラウンドで遊んだり、様々な楽しみ方ができます。

日中は日光を遮るものがなく、とても暑くなる場所なので、夕方以降に足を運ぶことをおすすめします。

以上、ガーニーベイについての紹介でした!

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中!

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり /

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中。

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費、生活費を見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

リクルートが運営する保険チャンネル

家計見直しに特化したFP無料相談

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。

目次