Trip.comでGW特別セール開催中!毎週水曜日12時には最大5,000円オフクーポン登場【詳細はこちら】

ガヤミナミGAYA MINAMI|ふわふわクリーミー!ランカウイ島発のなまこ石鹸

GAYA MINAMI(ガヤミナミ)のBatik付きなまこ石鹸

ランカウイ島の名産品、なまこ石鹸

なまこエッセンスを活用したなまこ石鹸はマレーシアで購入する定番のお土産アイテムです。

この記事では、ランカウイ島にあるGAYA MINAMI(ガヤミナミ)のなまこ石鹸について紹介します。

目次

ランカウイ島にあるGAYA MINAMI

ランカウイ島にあるGAYA MINAMI(ガヤミナミ)の店舗

ランカウイ国際空港から車で15分程度の距離にあるGAYA MINAMI(ガヤミナミ)。

GAYA MINAMI(ガヤミナミ)の店内

店内ではなまこ石鹸のほか、雑貨や民芸品など様々なお土産アイテムを販売しています。

GAYA MINAMI(ガヤミナミ)で販売されているなまこ石鹸となまこクリーム

ガヤミナミの看板商品はなまこ石鹸

なまこクリームも一緒に販売されています。

ガヤミナミのなまこ石鹸

GAYA MINAMI(ガヤミナミ)のなまこ石鹸

強い再生力を持つと言われるなまこ。

GAYA MINAIM(ガヤミナミ)のなまこ石鹸は、

  • なまこエキスオイル
  • ヤギのミルク
  • グリセリン

…を主成分として作られています。

原材料には香料が含まれているものの、ほぼ無臭で強い香りがなく、香りは気になりません。

GAYA MINAMI(ガヤミナミ)のなまこ石鹸の使い心地

泡の感触が普通の石鹸と全く異なります。

一言で表すと、非常にクリーミー

泡だてた瞬間にプルプル!と感じることができ、潤いを保ちながら洗顔している、そんな感覚になります。

洗顔後はぷるっとした仕上がりになりつつ、さっぱり感もあります。

さらっとしているのにもっちりする、こんな二つの感覚を味わうことができる石鹸です。

箱入りなまこ石鹸

GAYA MINAMI(ガヤミナミ)の箱入りなまこ石鹸

箱入りのなまこ石鹸。

自宅用や自分用に購入する時は、簡易パッケージ商品がおすすめです。

Batik付きなまこ石鹸

GAYA MINAMI(ガヤミナミ)のBatik付きなまこ石鹸

マレーシアらしさを強調したお土産アイテムを購入したいという時は、Batik(バティック)で包まれたなまこ石鹸がおすすめです。

Batikはろうけつ染めの布地で、元々はインドネシアのジャワ島を起源とするものになりますが、マレーシアでも広く流通しています。

豊富なデザインパターンから好きなBatikを選ぶことができる楽しさがあります。

なまこクリームもおすすめ

GAYA MINAMI(ガヤミナミ)のなまこクリーム

なまこ石鹸以外に、なまこクリームもおすすめです。

顔を含め全身に使えます。

日本円にすると150円程度の超がつくプチプラですが、このクリームがなかなか良い仕事をします。

GAYA MINAMI(ガヤミナミ)のなまこクリームの中身

少し固めのテクスチャーであるものの、のびの良いクリームです。

なまこ石鹸で洗顔後、化粧水をつけずにこのクリームをぬるだけで、潤いを保った状態をキープしてくれます。

ちょっとしたデメリットに感じている部分は香りで、少し独特な香りがあります。

この部分が好き嫌いが分かれるポイントになるかもしれません。

ただし、乾いた部分にしっかりと潤いを与え閉じ込めてくれるので、私は膝、肘、かかとなど乾燥が特に気になるエリアのケア、乾燥よるかゆみが気になる場所に使っています。

お店にテスターがあるので、香りと使い心地をチェックの上、購入することをおすすめします。

なまこ石鹸以外のお土産アイテム

GAYA MINAMi(ガヤミナミ)で販売されているアロマ石鹸

こちらはアロマ入り石鹸。

GAYA MINAMi(ガヤミナミ)で販売されているココナッツオイル

ココナッツオイル。

GAYA MINAMi(ガヤミナミ)で販売されているバッグ商品

バッグなどの小物類。

GAYA MINAMI(ガヤミナミ)で販売されているアロマグッズ

お香。

GAYA MINAMi(ガヤミナミ)で販売されている食器

食器もあります。

なまこ石鹸以外のちょっとしたお土産を購入したい時にも使えるお店です。

ガヤミナミのロケーション&行き方

住所:Fuuka Villa,  Lot 13, Seksyen 4, Kg. Tasik Anak, Jalan Teluk Baru, Pantai Tengah, Mukim Kedawang, 07000, Langkawi, Kedah, Malaysia

Cenang Beach(チェナンビーチ)方面、 水族館のUnderwater World(アンダーウォーターワールド)の近くにあります。

GAYA MINAIM(ガヤミナミ)の店舗に続く小道

お店は大通りから少し奥に入ったところにあります。

GAYA MINAIM(ガヤミナミ)の看板

お店に続く道の途中に看板があり、これが目印になります。

以上、クリーミ&ふわふわなガヤミナミのなまこ石鹸についての紹介でした!

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中!

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり /

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中。

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費、生活費を見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

リクルートが運営する保険チャンネル

家計見直しに特化したFP無料相談

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。

目次