Trip.comでGW特別セール開催中!毎週水曜日12時には最大5,000円オフクーポン登場【詳細はこちら】

クレイポットチキンライスの穴場【Foong Lian Clay Pot Foods Café】

クアラルンプールのPuduにある豐年炭燒瓦煲雞飯(Foong Lian Clay Pot Foods Café)のクレイポットチキンライス

クレイポットチキンライスの名店が多いクアラルンプールのPudu

混雑して落ち着かない環境のお店が多いなか、快適な環境で食事することができる穴場スポット豐年炭燒瓦煲雞飯(Foong Lian Clay Pot Foods Café)

美味しいクレイポットチキンライスを食べることができるお店です。

目次

豐年炭燒瓦煲雞飯(Foong Lian Clay Pot Foods Café)

Foong Lian Clay Pot Foods Caféの店舗外観

PuduのJalan Yewにある豐年炭燒瓦煲雞飯(Foong Lian Clay Pot Foods Café)

道路を一本挟んだすぐ側には、禤記瓦煲雞飯というクレイポットチキンライスの超有名店があります。

Foong Lian Clay Pot Foods Caféの店内

カフェミュージックのような心地良い音楽が流れるFoong Lian Clay Pot Foods Café。

一般的なクレイポットチキンライスのお店とは異なる雰囲気を持ちます。

オープンエアーの店内は、風通しが良く開放感があり、テーブル間の距離も広く取っているので、リラックスした環境でゆったり食事をすることができます。

お店の人の接客も丁寧です。

ミシュランガイドのビブグルマンに!

2024年11月に発表された2025年版のマレーシアのミシュランガイドでFoong Lianはビブグルマンに認定されています。

Foong Lian Clay Pot Foods Caféのメニュー

Foong Lian Clay Pot Foods Caféのクレイポットチキンライスメニュー

クレイポットチキンライスのメニュー。

Foong Lian Clay Pot Foods Caféのスープメニュー

スープのメニュー。

Foong Lian Clay Pot Foods Caféの野菜メニュー

野菜のメニュー。

Foong Lian Clay Pot Foods Caféのレタス
アイスバーグレタス

野菜には、もやし、アイスバーグレタス、ロメインレタス、チョイサムなどの選択肢があります。

上記で紹介したメニューに加え、そのほかのサイドディッシュやドリンクメニューもあります。

クレイポットチキンライス

Foong Lian Clay Pot Foods Caféのクレイポットチキンライス

炭火で調理された豐年炭燒瓦煲雞飯(Foong Lian Clay Pot Foods Café)のクレイポットチキンライス

鶏肉、チャイニーズソーセージ、ソルテッドフィッシュがセットになっています。

香りが良いFoong Lian Clay Pot Foods Caféのクレイポットチキンライス

ごま油の香り立つご飯。

Foong Lian Clay Pot Foods Caféのチャイニーズソーセージ

ご飯はベトベト感がなく、ほっこり仕上がっています。

チャイニーズソーセージのラップチョンも美味しいです。

スープが美味しい

Foong Lian Clay Pot Foods Caféの西洋菜湯
西洋菜湯(Watercress Soup)

豐年炭燒瓦煲雞飯(Foong Lian Clay Pot Foods Café)はスープも美味しいです。

上記画像は、西洋菜(Watercress)を使ったスープになります。

店舗ロケーション

住所:55, Jln Yew, Pudu, 55100 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur

豐年炭燒瓦煲雞飯(Foong Lian Clay Pot Foods Café)のお店がある場所は、Puduのなかでもやや雑踏としているエリアになります。

まとめ

豐年炭燒瓦煲雞飯は禤記瓦煲雞飯ほど混んでいないので、より少ない待ち時間で快適にクレイポットチキンライスを楽しむことができる穴場です。

ただ、ミシュランガイド発表後は、これまでのような穴場感がなくなってしまうかもしれず、混み合うことがあるかもしれません。

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中!

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり /

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中。

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費、生活費を見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

リクルートが運営する保険チャンネル

家計見直しに特化したFP無料相談

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。

目次