\Trip.comでサマーセール実施中 /
Time for Joyous Journeysで、マレーシア航空のチケットが安くなっています。
水揚げされたばかりの鮮度の高い魚介類が買えるコタキナバルの魚市場。
朝から活気がある場所で、新鮮な魚介類を手頃な価格で購入することができます。
朝から賑やかなコタキナバルの魚市場。
魚市場のすぐ横は海。
漁を終えた漁師さんたちがボートで港に戻り、水揚げしています。
水揚げ直後のキハダマグロ。
話を聞いてみたら、この日は割とよく獲れたようで、「あと7本ある!」と言って、ピースサインしていました。
貝類。
奥にある白い色をした貝は沙白(White Clam)と呼ばれるもので、沙白を使ったスープはとても美味しいです。
コタキナバルのシーフードレストランでよくあるメニューなので、ぜひ注文してみてください。
新鮮な魚。
鮮度が良く、光り輝いています。
エイのStingray(スティングレイ)。
マレーシアでは焼き魚して食べる形が定番で、とても美味しいです。
バナメイエビやブラックタイガーなどが販売されています。
住所:401, Jln Tun Fuad Stephens, Pusat Bandar Kota Kinabalu, 88000 Kota Kinabalu, Sabah
魚市場は野菜や果物などを販売するコタキナバル中央市場(Pasar Besar Kota Kinabalu)の建物の奥に位置しています。
上記画像の青色の建物が魚市場になります。
旅行者としてコタキナバルを訪れる場合、魚介類を購入しても調理する場所がないというケースがあると思います。
コタキナバル中央市場のなかに持ち込みの魚介類の調理に対応してくれる29号海鮮加工というお店があるので、魚市場で買い物してすぐに調理して欲しい時は29号海鮮加工に足を運ぶことをおすすめします。
持ち込みをしない場合でも、朝食スポットとして使えるお店です。
Trip.comを知っていますか?
Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。
agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
当ブログでホテル7%オフ&航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。
また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
\ 詳細はこちら /
マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。
Trip.comを知っていますか?
Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。
agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
当ブログでホテル7%オフ&航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。
また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
\ 詳細はこちら /
マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。
海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。