Trip.comでGW特別セール開催中!毎週水曜日12時には最大5,000円オフクーポン登場【詳細はこちら】

台湾にも進出!コロミー&パンミーを気軽に楽しめるマレーシアの面対面(Face To Face Noodle House)

面対面(Face To Face Noodle House)

コロミーやパンミーを気軽に楽しむことができる面対面(Face To Face Noodle House)

クアラルンプールを中心に数多くの店舗がありますが、台湾にも進出を果たし、グローバルに展開しています。

目次

マレーシアの面対面(Face To Face Noodle House)

クアラルンプールにある面対面(Face To Face Noodle House)の店舗

マレーシアで創業した面対面(Face To Face Noodle House)

クアラルンプールやスランゴールを中心に、 ペナン、 ジョホール、ペラ、マラッカに店舗を持ち、広く展開しています。

コロミーとパンミーが看板料理

面対面(Face To Face Noodle House)の看板料理は、

  • Kolok Mee
  • Pan Mee

台湾への進出

面対面(Face To Face Noodle House)が初の海外進出を果たした場所は台湾

2019年、台北の中山區に店舗をオープンしています。

メニュー

面対面(Face To Face Noodle House)のKolok Mee(コロミー)のメニュー

メニュー上でSarawak Nooodlesと書いてあるものがKolok Meeになります。

メニューの画像は2020年に撮影したもので、現在は価格が少し上がっているので、メニュー表の価格は参考程度にしてください。

面対面(Face To Face Noodle House)のドライパンミーのメニュー

ドライパンミー(干板面)のメニュー。

面対面(Face To Face Noodle House)のスープパンミーのメニュー

汤板面(スープパンミー)のメニュー。

板面は麺の種類を選ぶことができる

面対面(Face To Face Noodle House)の選べる麺の種類

板面(パンミー)の麺は、

  • 粗(Thick)
  • 细(Thin)
  • 捏(Pinched)
  • 面线(Mee Sua)

…という複数の選択肢があります。

ただ、どのメニューでも好きなものを選べるというわけではなく、各メニューごとに選択できる麺の種類は指定されています。

麺の種類を選ぶことができる面対面の板面(パンミー)

例えば、ドライパンミーであれば、太い麺または細い麺の2つの選択肢になっています。

面対面のコロミー

面対面(Face To Face Noodle House)のSarawak Noodles

Traditional Sarawak Noodles(Dry)

いわゆるKolok Mee(コロミー)で、叉焼と挽肉を合わせたシンプルな麺になります。

コシのある麺が使われている面対面(Face To Face Noodle House)のSarawak Noodles

Kolok Meeには独特のコシがあります。

面対面のパンミー

面対面(Face To Face Noodle House)のドライパンミー
招牌板面(干)

もう1つの看板メニューのドライパンミー

スープがセットになっています。

具材をミックスした面対面(Face To Face Noodle House)のドライパンミー

麺はモチモチ食感です。

温泉卵を潰し、具材をしっかり混ぜてからいただきます。

面対面(Face To Face Noodle House)にある調味料

テーブルには各種調味料があります。

面対面(Face To Face Noodle House)にあるチリ

ドライパンミーにチリを加えて、チリパンミーにすることもできます。

ちなみに、クアラルンプールで有名なチリパンミーのお店は、「チリパンミーの元祖」と言われるRestoran Kin Kin

Restoran Kin Kinは高い知名度を誇るものの、面対面のパンミーも十分美味しいです。

Face to Face Noolde Houseのロケーション

クアラルンプールやスランゴールにたくさん店舗があります。

ただ、クアラルンプール市内中心部にあるというよりも、中心部から少し離れたところにある店舗が多く、アクセスの面でやや不便に感じることがあるかもしれません。

比較的便利な店舗は、クアラルンプールのPudu(プドゥ)にあるお店。

Pudu(プドゥ)にある店舗

クアラルンプールのPuduにある面対面(Face To Face Noodle House)の店舗

住所:No., 25, Jalan Kancil, Off Jalan Pudu, 55100 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur

最寄駅はPudu駅。

クアラルンプールのBangsar(バンサー)にもお店があったのですが、現在は閉業しています。

台湾(台北)の店舗

住所:No. 310, Jinzhou St, Zhongshan District, Taipei City, 台湾 104

最寄駅はMRTの行天宮駅

台湾の面対面の価格は、マレーシアに比べて割高になります。

まとめ

気軽にコロミーやパンミーを楽しむことができる面対面(Face To Face Noodle House)。

以上、面対面(Face To Face Noodle House)についての紹介でした!

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中!

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり /

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中。

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費、生活費を見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

リクルートが運営する保険チャンネル

家計見直しに特化したFP無料相談

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。

目次