\見逃し注意!お得なセール情報/
8/31までTrip.comでサマーセール開催中!
7/11〜7/14はアマゾンプライムデー開催。旅行用品安くなってます。
ご飯メニューがあるマレーシアのマクドナルド。
マレーシアの国民食であるNasi Lemakを使ったNasi Lemak McDは、ファーストフード店とは思えないクオリティの高さがあります。
マレーシアのマクドナルドでは以前からNasi Lemakメニューを販売していましたが、本記事で紹介するものは2021年3月に登場したNasi Lemak McD。
従来のレシピを見直した“改良版”になります。
Nasi Lemak McDは、
…が基本セットになっています。
メインディッシュは鶏の唐揚げのAyam Goreng McDがあり、レギュラーとスパイシーから選択可能です。
小さな容器のなかに入っているものはNasi Lemakに欠かせないサンバルソース。
このサンバルソースがかなり辛いものの、すごく美味しいです。
フライドチキンのAyam Goreng(アヤム ゴレン)。
やや塩辛いものの、柔らかくてジューシーです。
香り高いNasi Lemak McDのココナッツライス。
マレーシアには美味しいNasi Lemakを販売するお店がたくさんありますが、改良されたNasi Lemak McDはそれらのお店に引けを取らないクオリティの高い仕上がりになっています。
マレーシアで高い人気を誇るケンタッキーフライドチキン。
ケンタッキーフライドチキンもNasi Lemakメニューを販売しています。
上記画像は2-pc Nasi Atuk KFC Combo with Nasi Lemak。
2ピースのチキンに、ココナッツライス、きゅうりのスライス、茹で卵、サンバルソース、アンチョビ&ピーナッツがセットになったものです。
チキンに関しては「KFCクオリティ」で、マクドナルドよりも美味しいです。
ココナッツライスとサンバルソースに関しては、以前はマクドナルドの方が美味しいと思っていのたですが、改めて試してみたら、ケンタッキーのクオリティがすごく上がっていて、かなり美味しくなっています。
サンバルソースに関しても、以前よりずっと美味しくなっています。
KFCのNasi Atuk KFC Comboはご飯をNasi LemakとColonel Rice(カーネルライス)の2つから選択することができます。
Colonel Riceは割と昔からあるメニューで、KFCマレーシアのご飯ものメニューとして人気です。
1-pc Rice Comboはチキン、コールスロー、ライスがセットになったメニューになります。
KFCに足を運ぶとたまに食べたくなる好きなメニューです。
以前、マレーシアのマクドナルドにはNasi Lemakをハンバーガーにしたユニークな商品がありました。(Nasi Lemakバーガーが販売されたのは2018年だったと記憶しています)
ご飯が入っているものではなく、チキン・サンバルソース・アンチョビなどをバンズで挟んだハンバーガーになります。
当時、興味半分で購入してみたものの、あまり美味しいと感じませんでした。
アンチョビとバンズが合わない…と思ったことが、美味しいと感じなかった理由ですが、こんな経験をした分、改良版のNasi Lemak McDを食べてみた時に純粋に「美味しい!」と感じました。
マレーシアのマクドナルドのご飯メニューとしては、Nasi Lemakのほかにお粥があります。
Bubur Ayam McDという商品名で、鶏肉が使われたお粥になります。
マレーシアのケンタッキーにもお粥メニューがあり、お粥に関してはケンタッキーの方が美味しいです。
マクドナルドの改良版Nasi Lemak McDは、期待を大きく上回る美味しさがあり、満足度がとても高かったメニューです。
以上、マレーシアのマクドナルドとKFCのNasi Lemakについての紹介でした!
Trip.comを知っていますか?
Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。
agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
当ブログでホテル7%オフ&航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。
また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
\ 詳細はこちら /
マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。
Trip.comを知っていますか?
Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。
agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!
\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /
当ブログでホテル7%オフ&航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。
また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。
\ 詳細はこちら /
マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。
海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。