Trip.comでGW特別セール開催中!毎週水曜日12時には最大5,000円オフクーポン登場【詳細はこちら】

Bathing Tapir|頭皮がスッキリする固形シャンプーがある!マレーシアのナチュラルスキンケアブランド

Bathing Tapirのなまこ石鹸とサルフェートフリーシャンプー

自然な素材を使ったスキンケア商品を販売するマレーシアのBathing Tapir

そのハンドメイド石鹸やヘアケアアイテムは、ナチュラルで使い心地が良く、お土産にもおすすめです。

目次

マレーシアのBathing Tapir

入浴するバグを意味するBathing Tapirのロゴ

2017年に創業したBathing Tapir

マレーシアのクアラルンプールをベースにする企業で、”シャワーを浴びている入浴中のバク”(=Bathing Tapir)が同社のロゴになっています。

Bathing Tapirは、

  • 動物実験なし
  • パラベンフリー
  • 鉱物油なし
  • フタル酸エステルなし

…など、ナチュラルであることにこだわり、有害な化学物質や添加物を使わない、身体と環境に優しいものづくりを行なっています。

商品の種類

手作り石鹸からはじまったBathing Tapir。

主力商品は石鹸になりますが、バスボムやスパキットなど、石鹸以外の商品もあります。

エッシェンシャルオイル入り石鹸

Bathing Tapirのエッシェンシャルオイル入りナチュラルハンドメイドソープ

エッセンシャルオイルを加えた手作り石鹸。

1個あたりの価格はRM18(日本円で約540円)。

エッシェンシャルオイルソープには、ラベンダー、ハニーオーツ、カモミール、ティーツリー、ローズ、ジャスミン、レモングラス、緑茶、ココナッツ、ミント、パパイア、パッションフルーツなどがあります。

なまこ石鹸

Bathing Tapirのなまこ石鹸

なまこ石鹸も種類が豊富です。

なまこ石鹸の価格は、1個あたりRM20(日本円で約600円)。

3個でRM56、6個でRM100、10個でRM160など、まとめて買うとお得になります。

Bathing Tapirのレモングラスとハイビスカスのなまこ石鹸

ハイビスカスとレモングラスのなまこ石鹸。

Bathing Tapirのマンゴスチンとグレープフルーツのなまこ石鹸

マンゴスチンとグレープフルーツのなまこ石鹸。

Bathing Tapirの胡蝶蘭とパイナップルのなまこ石鹸

パイナップルと胡蝶蘭のなまこ石鹸。

このほかにも、ストロベリーやスターフルーツ、無香料のなまこ石鹸もあります。

ヘアシャンプーバー

Bathing Tapirのサルフェートフリーのヘアーシャンプーバー

固形シャンプーのヘアシャンプーバー

1個あたりの価格はRM38(日本円で約1,140円)。

3個購入するとRM100に割引されます。

Bathing Tapirのサルフェートフリーのヘアーシャンプーバーの成分

Bathing Tapirのシャンプーバーは、サルフェートフリー(硫酸系界面活性剤なし)&ノンシリコンで作られています。

  • ラベンダー&ローズマリー
  • オーシャン
  • レモングラス
  • ココナッツオイル

…という4種類のシャンプーバーがあり、オイリーな地肌&髪にはレモングラス、抜け毛や薄毛にはラベンダー&ローズマリー、頭皮の保湿にはココナッツオイルなど、それぞれ用途があります。

バスボール

Bathing Tapirのバスボール

バスタブの中に入れて使用するバスボール

エッシェンシャルオイルとなまこのエッセンスを使用して作られていて、ココナッツ、ローズ、ラベンダー、ハイビスカス、グレープフルーツなどの商品があります。

自宅のお風呂でホームスパを楽しみたい時に便利なアイテムになります。

なまこ石鹸の使い心地

Bathing Tapirのハイビスカスなまこ石鹸

ハイビスカスなまこ石鹸

泡立てネットを使って泡立てたBathing Tapirのなまこ石鹸

泡立てると、ハイビスカスの良い香りがふわっと漂います。

Bathing Tapirのなまこ石鹸で作ったふかふかの泡

泡立ちが良く、キメの細かい泡を作ることができます。

洗浄力はやや強めという印象がありますが、その分スッキリ感があり、洗顔後に爽快感を得ることができます。

小鼻のざらつきが気になる時や皮脂の多い背中のケアに特におすすめの石鹸です。

固形シャンプーの使い心地

Bathing Tapirのサルフェートフリーのヘアーシャンプーバー(ローズマリー&ラベンダー)

ローズマリー&ラベンダーのヘアシャンプーバー

シャンプーバーを購入すると、専用のネットを無料でつけてくれます。

ネットに入れたBathing Tapirのサルフェートフリーのヘアーシャンプーバー

シャンプーバーをネットのなかに入れ、水をつけて手で揉むと…

ネットで泡立てたBathing Tapirのサルフェートフリーのヘアーシャンプーバー

粒子の細かい泡が作れます。(シャンプーバーは、地肌に直接あてて使うこともできます)

Bathing Tapirのシャンプーバーを使ってみて感じたことは、

  • 素早く泡立つ
  • 泡がきめ細かい
  • 想像以上に頭皮がすっきりする
  • ノンシリコンで洗い上がりに背中がベタつかない

…ということです。

固形シャンプー=泡立ちが良くない

…というイメージがありますが、Bathing Tapirのシャンプーバーはびっくりするくらい泡立ちがはやく、液体シャンプーよりも泡立ちが良いと感じました。

また、硫酸系界面活性剤が使われていないサルフェートフリーであることから、洗浄力が弱いのでは?と思っていましたが、想像以上に頭皮がスッキリします。

一方、一般的なノンシリコンシャンプーと同じように、髪を洗っている時にきしむ感じがするので、この点が好き嫌いが分かれるかもしれません。

私自身、髪を洗い流している時に「やっぱり、きしむな…。失敗したかな。」と感じたものの、きしみが気になったのは洗い流している時とタオルドライしてブラッシングした時だけで、ドライヤーで髪を乾かした後はきしみがそれほど気になりませんでした。

何よりも、地肌のスッキリ感に感動したので、Bathing Tapirのシャンプーバーはお気に入りのシャンプーになっています。

Bathing Tapirの店舗ロケーション

マレーシアのセントラルマーケットにあるBathing Tapir

最寄駅はLRTまたはMRTのPasar Seni駅

Bathing Tapirのお店はセントラルマーケットの1階にあります。(セントラルマーケットの正面入口からまっすぐ歩いて行くと、右手側にお店があります。)

Bathing Tapirのなまこ石鹸の成分表記(日本語)

店内の商品には、英語、中国語、韓国語のほか、一部日本語表記もあるので、参考にしてみてください。

Bathing Tapirの商品をお得に購入する方法

Bathing TapirではJCB優待特典が利用でき、RM200以上購入の場合、JCBカードで支払い&クーポン提示でRM10を割引してくれます。

RM200以上なので、まとまった買い物が必要になるものの、Bathing Tapirでまとめ買いする時に利用できる割引特典です。

優待特典は2025年12月31日までになっています。

まとめ

Bathing Tapirのスキンケアアイテムを使ってみて、シャンプーバーが特に気に入りました。

普段、地肌の痒みが気になることがあり、スッキリ系のシャンプーを使ってみたり、地肌に優しい系のシャンプーを使ってみたり、色々試してみましたが、Bathing Tapirのラベンダー&ローズマリーのシャンプーバーが頭皮に合っているのか、以前ほど痒みやベタつきが気にならなくなっています。

また、シリコンが使われていないため、髪を洗い流した時に背中がベトつくことがなく、界面活性剤入りのシャンプーとの違いを実感できます。

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中!

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり /

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中。

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費、生活費を見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

リクルートが運営する保険チャンネル

家計見直しに特化したFP無料相談

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。

目次