ジャランアローの西湖美食Restoran Sai Woo

アロー通りにあるRestoran Sai Woo(西湖美食)

クアラルンプールのアロー通り(ジャランアロー)にあるRestoran Sai Woo(西湖美食)

多くの観光客で賑わうレストランの1つで、海鮮料理からローカルグルメまで幅広いメニューを取り揃え、様々なグルメが楽しめる場所です。

目次

\ Trip.comホテルお得情報

\ マレーシア行き航空券セール情報

10月27日から11月23日までトリップドットコムとマレーシア航空のコラボキャンペーンで航空券が安くなっています。

\ お得に冬旅キャンペーン

冬旅キャンペーン毎週火曜日はホテル1泊5,900円、航空券1枚買うと1枚無料など、お得なセールが開催されます!

アロー通りにあるRestoran Sai Woo

Restoran Sai Woo(西湖美食)の店舗外観

アロー通りの中央あたりに位置するRestoran Sai Woo(西湖美食)

Sai Wooのメニュー

日本語表記があるRestoran Sai Woo(西湖美食)のメニュー

Restoran Sai Wooでは、各種海鮮料理のほか、カエル、チキン、牛肉、卵&豆腐、野菜、スープ、タイ風料理、麺類、ご飯もの、ローカルスナックなど、様々な料理を提供しています。

Restoran Sai Woo(西湖美食)のメニュー

メニューには日本語表記があるので、指差しで注文もOKです。

Restoran Sai Woo(西湖美食)の海老メニュー

海老関連のメニュー。

Restoran Sai Woo(西湖美食)の豆腐メニュー

卵&豆腐のメニュー。

Restoran Sai Woo(西湖美食)の野菜炒めメニュー

野菜のメニュー。

Restoran Sai Woo(西湖美食)の麺類やチャーハンメニュー

ご飯&麺類のメニュー。

Mamak(ママッ)のミーゴレンや炒粿條などのローカルスタイルの麺類があるほか、グリーンカレー、トムヤムチャーハン、パッタイなどのタイ料理メニューもチョイスできます。

Restoran Sai Woo(西湖美食)のローカルグルメメニュー

サテーやナシレマなどのローカルメニュー。

Restoran Sai Woo(西湖美食)のドリンクメニュー

ドリンクメニュー。

西湖美食で食べるグルメ

Restoran Sai Woo(西湖美食)のグリルフィッシュ

上記画像はBlack Pomfretを使ったグリルフィッシュ。

焼き魚に使う魚の種類は複数あり、Pomfretは蒸し料理に人気の魚なので、焼き魚ならスティングレイを選ぶ方が美味しいと思います。

Restoran Sai Woo(西湖美食)の海老と卵

海老入り卵の炒り焼き。

マレーシアで定番の牡蠣入りオムレツの蚵煎があるほか、卵と牡蠣をミックスしたメニューもあります。

Restoran Sai Woo(西湖美食)の野菜炒め

ミックスベジタブルの炒め物。

Restoran Sai Woo(西湖美食)のシンガポールビーフン

シンガポールビーフン。

ややピリ辛味です。

店舗ロケーション

住所:55, Jalan Alor, Bukit Bintang, 50200 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur

最寄駅はBukit Bintang駅。

駅から徒歩5分ほどでRestoran Sai Wooにアクセス可能です。

総評

Restoran Sai Wooの料理の味は、同じ通りにある黄亜華やRestoran Meng Kee Grill Fishとほぼ同じ水準で、ごく普通という印象です。

一番有名なのは黄亜華なので、はじめてアロー通りで食事をする場合は「黄亜華で食べたい!」というケースが多いと思いますが、お店の混雑具合に応じて、黄亜華があまりにも混んでいたらMeng KeeやSai Wooを選ぶという使い方をしても良いと思います。

個人的にはRestoran Meng Kee Grill Fishが一番美味しかった印象があります。

ホテル、もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ 初回予約がお得

ホテル、もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\初回予約がお得

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マレーシア在住、本サイトのローカルガイド。
現地在住ならではの旬な情報をお届けします。

目次