コタキナバルの夜に楽しむべきアクティビティは夜市。
お祭りのような活気を見せるナイトマーケットは、食べて飲んで、買い物できる楽しいスポットです。
コタキナバルの夜市
コタキナバルには、
- KK Night Food Market(Anjung Kinabalu)
- Food Night Market Asia City
- Api Api Night Food Market
…など、色々な夜市があります。
最も有名な夜市はKK Night Food Market(KKナイトフードマーケット)で、多くの観光客が集まる場所になっています。
KKフードナイトマーケット

土産物から生鮮食品、飲食店など様々なモノが集まるKKナイトフードマーケット。

お菓子や乾物などのお土産アイテム。

ドライシーフードもたくさん販売されています。

ドリアンの旬の時期は、大量のドリアンが登場します。
サバ州原産のドリアンもたくさん販売されています。


生鮮野菜を販売するコーナー。

KKナイトフードマーケットには飲食スペースも豊富で、ワイワイと食事を楽しむ人がたくさんいます。
上記画像はKKナイトフードマーケットの近くにあるウォーターフロントシーフードナイトマーケット。

ナシゴレンやミーゴレンなどの食べ物があるほか…

KKナイトフードマーケットの主役はシーフード。
海鮮を販売するお店がたくさんあり、お客さんに合わせて「ハロー」「こんにちは」「ニーハオ」「アンニョンハセヨ」など、多言語で声をかけてくれる店員さんが多く、特に目立つのは中国語と韓国語。
挨拶だけではなく流暢な中国語と韓国語を操って接客する店員さんがたくさんいて、「サバの人すごいな…」と感嘆するほどです。

アピアピナイトフードマーケット

金曜日と土曜日の夕方にオープンするApi Api Night Food Market(アピアピナイトフードマーケット)。
Gaya Street(ガヤストリート)で開かれる夜市で、KKナイトフードマーケットと比較すると、小規模でやや物足りない印象ですが、時間に余裕がある時はさらっと立ち寄ってみても良い場所です。
なお、同じ場所で日曜日の朝はガヤストリートサンデーマーケットが開催されていて、お土産を買いたい時はサンデーマーケットがおすすめです。

コタキナバルのおすすめ夜市はどこ?
おすすめはKKナイトフードマーケット。
いつもワイワイガヤガヤしていて活気があり、ふらっと歩いているだけでも楽しい場所です。
以上、コタキナバルの夜市についての紹介でした!
