Trip.comでGW特別セール開催中!毎週水曜日12時には最大5,000円オフクーポン登場【詳細はこちら】

マレーシアでJCBカードは使える?利用可能な優待特典

マレーシアでJCBカードは使える?

マレーシア旅行にJCBカードを持っていきたいと考えている時。

JCBって使える?使える優待特典は?

…という疑問を抱えることがあるかもしれません。

この記事ではマレーシアで利用できるおすすめのJCB優待特典について紹介します。

JCBカード発行を検討している人へ

JALカード(JCB)をモッピー経由で発行するとポイントがもらえてお得です。ポイントはJALのマイルに変えたり、現金や電子マネーに交換も可能です。

目次

JCBカードはマレーシアで使える?

一部の店舗で利用できます。(観光客が多い場所では、割と使えるところが多いです)

ただし、VISAやMastercardほど使える場所が多くないので、マレーシア旅行にはJCBカード単体ではなく、VISAまたはMastercardも持っていく形がおすすめです。

アメックスと比較した場合でも、JCBは使える場所がより限られています。

マレーシアでJCBを利用することのメリット

上述したように、JCBカードはどこでも使えるわけではないので、

「マレーシア旅行に持っていくことのメリットはあるの?」

…と感じるかもしれません。

メリットとしては、

  • JCBプラザの利用
  • 優待特典の活用

この2つです。

JCBプラザ クアラルンプール

JCBプラザ クアラルンプールでは、JCB加盟店の予約観光に関する問い合わせ日本語で相談できます。

マレーシアは日本語が通じる場所があまりないので、何かあった時に駆け込み寺のように相談できるJCBプラザがあることは心強いです。

日本語で相談できるJCBプラザがあることが、マレーシア旅行にJCBカードを持っていくことの最大のメリットです。

住所:Unit 16.02-16.07, Level 16, Amoda, 22 Jalan Imbi, Kuala Lumpur 55100, MALAYSIA(JTB内)

JCBプラザはMelia Kuala LumpurとImbi Plazaの間に位置するAmoda Building(アモダビル)の16階にあります。

最寄駅はモノレールのImbi駅

駅から徒歩3分程度でアモダビルにアクセスできます。

また、道路を挟んだ対面には、ベルジャヤ・タイムズスクエアがあります。

優待特典

マレーシアでもJCB優待特典が利用できますが、数は少なめです。

優待特典の詳細および条件はJCB公式サイトで確認できます。

マレーシアで使えるおすすめJCB優待特典

利用できる優待特典は少ないものの、そのなかからおすすめの特典をピックアップして紹介します。

タナメラ

Bangsar Village 2にあるTANAMERA(タナメラ)の店舗
  • 優待期間:2025年1月1日〜2025年12月31日
  • 優待特典:JCBカードでの支払い&クーポン提示で15%オフ

マレーシアを代表するスキンケアブランドのタナメラ

ザ・スターリングモール、ザ・ガーデンズモール、セントラルマーケットにあるタナメラの店舗で利用できる割引特典になります。

タナメラの商品は使い心地が良いので、女性へのお土産に特におすすめです。

Bathing Tapir

Bathing Tapir
  • 優待期間:2024年4月1日〜2025年12月31日
  • 優待特典:JCBカードの提示&支払いでRM10オフ

なまこ石鹸などを販売するBathing Tapir

JCBカード利用で購入商品がRM10割引になります。

なまこ石鹸はマレーシアで購入する人気のお土産です。

Jadi Batik

Jadi Batekの店舗外観
  • 優待期間:2024年7月31日〜2025年12月31日
  • 優待特典:JCBカードでの支払い&クーポン提示で20%オフ

バティック製品の販売およびワークショップを行うJadi Batik

RM50以上の購入で優待特典が適用されます。

バティッククラスも割引対象になっています。

Hakka Restaurant

Hakka Restaurant
  • 優待期間:2024年7月31日〜2029年12月31日
  • 優待特典:注文時または支払い時にJCBカードの提示でフルーツプラッターのサービス

クアラルンプールのブキッビンタンにある老舗レストランのHakka Restaurant

RM50以上の食事を注文した場合、フルーツの盛り合わせのサービスがあります。

エントピア

ペナン島のエントピア
  • 優待期間:2025年1月1日〜2025年12月31日
  • 優待特典:JCBカードでの支払い&クーポン提示でRM10オフ

ペナン島にあるバタフライファームのエントピア

新しく優待に追加された特典で、チケットカウンターでRM75以上購入の場合にRM10が割引されます。

まとめ

現地で困った時に日本語で相談できるJCBプラザの利用に加え、使い方によっては便利な優待特典があるJCBカード。

JCBカードを持っている場合は、予備のカードとしてマレーシア旅行に携行し、優待が使える場所で活用するとお得です。

以上、マレーシアで利用できるJCB優待特典についての紹介でした!

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中!

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり /

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中。

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費、生活費を見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

リクルートが運営する保険チャンネル

家計見直しに特化したFP無料相談

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。

目次