夏休みの海外旅行に使うeSIM探していませんか?最強eSIMはこれ!>>

Vintage1988|SNS映えするチャイナタウンのおしゃれカフェ

KLのチャイナタウンにあるVintage1988の店内

\お得なセール情報

夏休みの旅行に!Trip.comでサマーセール実施中。

人気商品が日替わりで登場。毎日お得なAmazonタイムセール開催中。

おしゃれなカフェが増えつつあるクアラルンプールのチャイナタウン。

ちょっと一休みしたい時に使うことができる雰囲気の良いカフェの一つにVintage1988があります。

目次

クアラルンプールのチャイナタウンにあるVintage 1988

KLのチャイナタウンにあるVintage1988

クアラルンプールのチャイナタウンにあるVintage1988。

vintage1988の店内

奥行きのある店内になっています。

Vintage1988の店内

店内には様々なタイプの座席があります。

vintage1988の店内横にある座席

おひとり様でも使いやすいこんな座席もあります。

Vintage1988の店内にあるディスプレイ用の小物

こちらは店内にある小物。

ヴィンテージ感のあるものがさりげなくディスプレイされています。

店内ではアクセサリー販売も

Vintage1988のアクセサリー

Vintage1988自体は、2010年に立ち上げられたチャームを中心としたアクセサリー販売をするマレーシアのローカルレーベルです。

好きなチャームを選び、好みのアクセサリーを作ることができます。

結構かわいいものが揃っているので、興味がある方はお茶を楽しみつつ、アクセサリーコーナーものぞいてみてください。

Vintage1988 Cafeのメニュー

お店の前にあるVintage1988のメニュー

コーヒー&紅茶をはじめとしたドリンクのほか、パニーニやホットラップなどの軽食、ワッフルやアイスクリームなどのデザート系メニューがあります。

Vintage1988のドリンクメニュー

こちらはドリンクメニュー。

Vintage1988のフードメニュー

フードメニュー。

ドリアンワッフルもあります。

Vintage1988 Cafeのコーヒーとレモンスカッシュ

Vintage1988のフラットホワイト

こちらはFlat White(フラットホワイト)

Vintage1988のレモネード

Signature Lemonade(レモネード)

メニューに「SNS映えするよ!」と記載されていました。

確かにちょっとおしゃれです。

Vintage1988のレモネードに入っているローズマリー

ソルティードッグのようにグラスの縁に塩がつけられていて、中にはローズマリーとレモンが入っています。

喉越しが非常に良く、汗をかいて体が疲れている時や喉の乾きを癒したい時におすすめのドリンクです。

Vintage1988で販売されているパイ

Vintage1988 Cafeの店内で販売されているパイ類。

カフェではパニーニなど軽食を注文している人がたくさんいます。

Vintage1988の店先にあるジェラート売り場

Vintage1988 Cafeはアイスクリームも人気です。

店先でアイスクリームだけを注文してテイクアウトすることも可能です。

Vintage1988のほうじ茶アイスクリーム

ほうじ茶のアイスクリーム。

各種アイスクリーム&シャーベットは購入する前に試食できます。

店舗ロケーション&行き方

住所:

最寄駅はLRT/MRTのPasar Seni駅です。

MRTのPasar Seni駅のA出口からそのまま大通り(Jalan Sultan)に沿って歩いていくとお店に到着します。

まとめ:Vintage1988は広々とした明るいカフェ

夜間にライトアップされたVintage1988

チャイナタウンにはまだまだ素敵なカフェがありますが、Vintage1988 Cafe & Accessories Storeは雰囲気の良いカフェとしておすすめできるスポットです。

ただし、コーヒーの味に関しては正直なところ「ごく普通」です。

コーヒー好きの方がクオリティを求めて行くとガッカリしてしまうことがあるかもしれないので、あくまでも空間を楽しむという使い方がおすすめです。

以上、SNS映えするチャイナタウンのおしゃれカフェ、Vintage1988 Cafeについての紹介でした!

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり

当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。

また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

\ 詳細はこちら

マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。

また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

\ 詳細はこちら

マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。

目次