Yut Kee|海南チキンチョップが有名なKLの老舗コピティアム

海南チキンチョップやカヤトーストが美味しいクアラルンプールのYut Kee Restaurant

クアラルンプールにある老舗コピティアムの1つとして知られるYut Kee Restaurant(鎰記中西菜館)

カヤトースト海南チキンチョップが人気のお店で、昔ながらの味を守り続けている伝統コピティアムになります。

目次

鎰記中西菜館(Yut Kee Restaurant)

Yut Kee Restaurant(鎰記中西菜館)の店舗外観

創業1928年。

90年以上の歴史を持つYut Kee Restaurant(鎰記中西菜館)は、クアラルンプールのコピティアムの中で最も古い歴史を持つ老舗のとして知られています。

Yut Kee Restaurant(鎰記中西菜館)の店内

ローカルのお客さんと観光客で賑わっている有名店になります。

Yut Kee Restaurantのメニュー

鎰記中西菜館(Yut Kee Restaurant)のメニュー

チキンチョップ、ポークチョップ、ラムチョップ、フィッシュチョップのほか、おかゆやチキンライス、チャーハンなどのご飯ものや麺類があります。

昔ながらの伝統的なレシピをもとにしているため、鎰記中西菜館で提供される料理は、どこか懐かしさを覚えるような、素朴な味がするものが多いです。

メニューと価格

数年前と比較して少しずつ値上がりしてますが、2021年10月時点の各メニューの価格は以下の通りです。(今後、さらに値上がりする可能性があります。)

鎰記中西菜館(Yut Kee Restaurant)の麺類とご飯メニュー

麺類系とご飯系メニュー。

鎰記中西菜館(Yut Kee Restaurant)の一品料理とチキンチョップ系メニュー

一品料理やチョップス、ローストポークのメニュー。

鎰記中西菜館(Yut Kee Restaurant)のドリンクとパン&ケーキメニュー

ドリンク、ケーキ、トースト類のメニュー。

値上がりしているものの、それでも一般的なコピティアム価格で安いと言えます。

Yut Kee Restaurantの人気メニュー

Yut Kee Restaurantの人気看板メニュー

お店のおすすめメニュー(看板メニュー)は、写真付きで掲載されているので、迷った時はこの中から選ぶ形がおすすめです。

上記おすすめメニューのなかでも特に有名なものがチキンチョップになります。

看板メニューの海南チキンチョップ

鎰記中西菜館(Yut Kee Restaurant)の海南チキンチョップ

看板メニューの海南チキンチョップ

チキンチョップは鶏肉に衣をまぶして油で揚げ、グレービーソースをかけて食べる料理です。

  • グレービーソースがサラサラッとしたテクスチャーであること
  • じゃがいものほか、ミックスベジタブルが付け合わせに使われていること

…これがマレーシアの海南チキンチョップの特徴です。

(上の画像にあるチキンチョップにはじゃがいもが見当たりませんが、通常はセットになっています。)

Yut Kee Restaurantのポークチョップも食べたことがありますが、チキンチョップの方が美味しいと感じています。

チョップ系のメニューには、チキンチョップやポークチョップのほか、ラムチョップとフィッシュチョップもあります。

海南チキンチョップの誕生秘話

海南チキンショップは植民地時代にマラヤで英国人に仕えていた海南出身のシェフたちが、当時手に入れることができる食物で英国人の口に合うようにアレンジを加えて作られた料理であると言われています。

つまり、海南チキンチョップはマレー半島に渡った海南の人々により独自に作られた創作グルメです。

海南の人々の元々の出身地である中国の海南島にも「海南チキンチョップ」と呼ばれるものはない…そうです。

Yut Kee Restaurantで食べるマレーシア定番朝ごはん

シンガポールやマレーシアに行くと、カヤトーストと半熟卵、そしてコーヒーという定番の朝ごはんを食べたい!という方が多いと思います。

Yut Kee Restaurantでは、そんな定番の朝ごはんを食べることができます。

カヤバタートースト

Yut Kee Restaurantのカヤトースト

トーストにカヤとバターがセットになったカヤバタートースト

Yut Kee Restaurantではセルフサービスで、自分でパンにカヤとバターを塗って食べます。

Yut Kee Restaurantのカヤジャム

Yut Kee Restaurantのカヤは、カヤが持つ本来の自然な味がして、とても美味しいです。

カヤジャムを塗ったトースト

こんな感じでトーストにカヤジャムとバターを塗って、サンドしていただきます。

Yut Kee Restaurantのカヤトーストは非常に美味しいので、注文することをおすすめするメニューです。

カヤジャムが店内で購入できる

Yut Kee Restaurantではレジ横でカヤの販売もしています。

スーパーや空港で販売されているカヤジャムはあまり美味しくないので、Yut Kee Restaurantでお土産用に購入することもおすすめです。

ハーフボイルドエッグ

Yut Kee Restaurantの半熟卵

カヤトーストとセットで注文すべきもの、それは半熟卵(温泉卵)のハーフボイルドエッグ

お皿に入れたYut Kee Restaurantの半熟卵

殻を破り、卵を取り出します。

調味料を入れたYut Kee Restaurantの半熟卵

テーブルの上に調味料セットがあるので、お好みに応じて胡椒と醤油をかけます。

あとはスプーンで卵を溶いて、それにカヤトーストをディップして食べます。

コピやテー

Yut Kee RestaurantのKopi O

こちらは砂糖入りコーヒーのKopi O(コピ オー)

Yut Kee RestaurantのTeh O

砂糖入りの紅茶、Teh O(テーオー)

Yut Keeで食べるそのほかのグルメ

Yut Kee Restaurantには、ほかにも様々なグルメがあります。

金曜日・土曜日・日曜日限定で提供されるローストポークスペシャル

グレービーソースとりんごのソースがセットになっています。

Yut Kee RestaurantのRoti Babi

豚肉が入ったフィリングをパンで包んで揚げたRoti Babi(ロティバビ)

Yut Kee Restaurantの海南麺(Fried Hailam Mee)

海南麺(Hailam Mee)

Yut Kee RestaurantのFried Mee Sua

麺線(Mee Sua)を炒めた麺料理のFried Mee Sua

Yut Kee RestaurantのBelacan Fried Rice

Belacan(ブラチャン)を使った炒飯のBelacan Fried Rice

Yut Kee Restaurantのフィッシュ&チップス

フィッシュ&チップス。

Yut Kee RestaurantのBeef Stew Noodles

牛肉を使った麺料理のBeef Noodle。

Yut Keeで食べるデザート(ケーキ)

デザート(ケーキ)類にはマーブルケーキカヤロールがあります。

マーブルケーキ。

しっとりしていて甘みの強いケーキです。

マーブルケーキもカヤロールもスライスで購入できるほか、ホールでの購入も可能です。

Yut Kee Restaurantのカヤロール

カヤロール。

マーブルケーキとカヤロールもYut Kee Restaurantの人気メニューになっています。

ロケーション&アクセス方法

2014年8月に店舗を移転して、現在以下の場所にお店があります。

住所:1, Jalan Kamunting, Chow Kit, 50300 Kuala Lumpur

最寄駅はモノレールのMedan Tuanku駅

徒歩で約5〜7分です。

朝早くから営業していますが、ティータイム前後には閉店してしまうので、営業時間に注意してください。

週末のブランチの時間帯は非常に混み合うので、混雑を避けたい時は開店直後の朝一番の時間帯がおすすめです。

まとめ:Yut Kee Restaurantはコピティアム体験におすすめ

Yut Kee Restaurantの紅茶とカヤトースト

混み合うことが難点であるものの、クアラルンプールにある老舗のコピティアムで伝統グルメを楽しんでみたい時にYut Kee Restaurantはおすすめのスポットです。

料理に関しては昔ながらの味がするので、好き嫌いが分かれるかもしれませんが、Yut Kee Restaurantのカヤトーストはクアラルンプールにあるコピティアムの中でトップクラスに美味しいと感じているお店の一つです。

以上、Yut Kee Restaurantについての紹介でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

リクルートが運営する保険チャンネル

家計見直しに特化したFP無料相談

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

目次