トリップドットコムのダイヤモンド会員になって良かった?

Trip.com(トリップドットコム)のダイヤモンド会員になる条件と特典内容

会員ステータスがアップするほど、多くの恩恵を受けることができるトリップドットコム会員プログラム

トリップドットコムのダイヤモンド会員になってみて、以前よりもたくさんの特典が利用できるようになり、旅行に行く時に本当に便利だと感じています。

この記事ではダイヤモンド会員になる条件と特典内容について紹介します。

目次

\ トリップドットコムお得情報

10月5日12:00〜は「ゴーゴー!アソビの日セール」で遊び&体験が最大50%オフ!

アトラクションチケット1枚買うともう1枚無料やeSIMのタイムセールが実施されます。
セール詳細はこちら

アトラクションチケット1枚買うともう1枚無料やeSIMのタイムセールが実施されます。セール詳細はこちら

\ アマゾンセール情報

10月4日から先行セール開始!

Trip.comダイヤモンド会員になる条件

Trip.com(トリップドットコム)の会員ステータスアップの条件(プラチナからダイヤモンドとダイヤモンドプラス)

トリップドットコムのプラチナ会員になってから1年以内に8件の予約を完了、かつUSD1,000以上の利用ダイヤモンド会員の資格を得ることができます。

ダイヤモンド会員になったあとにUSD10,000以上利用することで、最上級会員クラスのダイヤモンドプラスへの昇格が可能です。

これまではダイヤモンドプラスが最上会員でしたが、新たにブラックダイヤモンドが追加され、現在はブラックダイヤモンドが最上級ステータスになっています。

なお、ブラックダイヤモンドは招待制になっていて、ダイヤモンドプラスに到達後、1年以内に20,000米ドル利用するといった条件があります。

トリップドットコムのダイヤモンド会員になった画面

ダイヤモンド会員になったスクリーンショット。

ダイヤモンドプラス会員やブラックダイヤモンド会員へのアップグレードはハードルが高いものの、ダイヤモンドまでは比較的ハードルが低いので、達成しやすいと感じています。

トリップドットコムダイヤモンド会員の特典内容

トリップドットコムダイヤモンド会員の特典内容

以下9種類の特典があります。

  • トリップコイン付与率100%
  • 列車払い戻し手数料免除2回
  • 空港VIPラウンジ利用パス2回
  • 無料eSIM(3GB 5日間 1枚)
  • 空港送迎車種無料アップグーレード2回
  • 航空券&ホテルキャンセル保証
  • 航空券価格アラート
  • ホテル&航空券会員割引
  • メンバーズデー割引

会員特典内容が変更になった

2025年8月1日からトリップドットコム会員特典の内容が変更されています。

ダイヤモンド会員特典の変更点は、

  • トリップコイン付与率
  • 列車払い戻し手数料免除回数

この2点になります。(2025年8月時点)

トリップドットコムのダイヤモンド会員特典(新)

ダイヤモンド会員に関しては、列車払い戻し手数料免除の特典が4回→2回に減っていますが、トリップコイン付与率は40%→100%に大幅アップしています。

トリップコインが貯まると割引に利用できるので、良い改定だったと感じています。

使いやすい特典

ダイヤモンド会員の中でも特に便利で使いやすいと感じている特典はeSIM

ダイヤモンド会員特典でもらえる無料eSIMは3GB(5日間)なので、ちょっとした短期の海外旅行に便利です。

データが足りない場合はトリップドットコムで買い足せばOKで、しかもものすごく安くて通信速度も速いのでおすすめのeSIMです。

Trip.comのeSIM商品はこちら

上級会員になって気づいた隠れた恩恵

トリップドットコムを含め、agodaやブッキングドットコムなどのホテル予約サイト経由で客室予約すると、ホテル公式サイトから予約した時と比較して低層階の部屋を割り当てられることが多い印象があり、特に日本のホテルではその傾向が顕著だと感じていました。

しかしながら、トリップドットコムで上級会員になってから予約したホテルでは、高層階の部屋に案内されることが格段に増えてきています

トリップドットコムの上級会員と直接関係しているのかは不明で、たまたまだったのかもしれませんが、何度か同じことがあったので、「何かが違う!」と感じることが増えつつあります

また、グーグルマップでホテル検索して表示された宿泊料金とトリップドットコムのアプリで検索した時の宿泊料金が数千円レベルで異なることも多く、会員割引の恩恵も大きいと感じています。

総評:ダイヤモンド会員になってよかった?

ちょくちょく旅行する場合、ダイヤモンド会員達成のハードルは高くありません。

….など、旅行のたびにトリップドットコムをこまめに利用することで、ダイヤモンド会員に簡単になれます。

ダイヤモンド会員になることでトリップコイン付与率も大幅にアップするので、ダイヤモンド会員まで目指すことをおすすめします。

ホテル、もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ 初回予約がお得

ホテル、もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\初回予約がお得

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マレーシア在住、本サイトのローカルガイド。
現地在住ならではの旬な情報をお届けします。

目次