トーチジンジャーフラワーとは?アッサムラクサやアッサムプダスに欠かせないブンガカンタン

マレーシアの料理に使うトーチジンジャーフラワー(ブンガカンタン)

マレーシアの料理に使うユニークな素材、トーチジンジャーフラワー

アッサムラクサやアッサムプダスに欠かせない、印象的な香りを持つ素材です。

目次

\楽天で初売りセール実施中

セール会場はこちら

トーチジンジャーフラワー(ブンガカンタン)とは?

マレーシアの料理に使うTorch Ginger Flower(トーチジンジャーフラワー)

Torch Ginger Flower(トーチジンジャーフラワー)は、マレー語でBunga Kantan(ブンガ カンタン)と呼ばれています。

学名はEtlingera Elatiorで、ピンクや真っ赤な鮮やかな色合いが特徴の植物になります。

ジンジャーという言葉が使われているものの、生姜ともミョウガとも違う、鼻に抜ける良い香りを持つ素材です。

トーチジンジャーを加えるのと加えないのでは料理の風味が大きく異なるくらい、料理の味の決め手となるものになります。

開花したトーチジンジャーフラワーは美しい

Torch Ginger Flower(トーチジンジャーフラワー)の蕾と花

熱帯アジアを原産とするトーチジンジャーフラワー。

Torch Ginger Flower(トーチジンジャーフラワー)の蕾が開いたところ
満開の状態のTorch Ginger Flower(トーチジンジャーフラワー)

満開のトーチジンジャーフラワーはとても綺麗で、見飽きない美しさがあります。

マレーシアの市場で販売されているTorch Ginger Flower(トーチジンジャーフラワー)

料理に使う時は花が開いていない状態のもので、マレーシアの市場やスーパーで見かけるトーチジンジャーフラワーは、上記画像の様な形で販売されています。

価格は安く、1本あたり日本円で数十円程度で購入できます。

ブンガカンタンはどうやって使う?

ブンガカンタンの使い方

細かく刻んで使うことが一般的です。

半分にカットしたトーチジンジャーフラワー

また、料理の香りづけに使う時はトーチジンジャーをそのまま煮込んで使います。

トーチジンジャーを使うマレーシア料理

ペナンアッサムラクサ

ブンガカンタンが使われているペナン名物のアッサムラクサ

トーチジンジャーを使う代表的な料理はペナン名物のアッサムラクサ(Asam Laksa)

アッサムラクサを注文した時にピンク色のトッピングに気づくことがあるかと思いますが、これがトーチジンジャーフラワーです。

アッサムプダス

ブンガカンタンを使うAssam Pedas(アッサムプダス)

Asam Pedas(アッサムプダス)は、唐辛子、ガランガル、レモングラス、エシャロット、タマリンド、ブラチャン、トーチジンジャーフラワーなどのスパイスとハーブで作ったソースを魚に合わせる料理で、マレーシアで定番の料理の1つです。

ニョニャ料理のレストランで提供されているほか、シーフードレストランに行くと食べることができる料理です。

まとめ:マレーシア料理に欠かせないハーブの1つ

マレーシアの料理には、コブミカンの葉、レモングラス、ベトナミーズミント、パンダンリーフ、ガランガル、エシャロット、ターメリック、カラマンシーなど様々なハーブ&スパイスがありますが、トーチジンジャーフラワーはユニークなマレーシアの料理に欠かせない素材の1つです。

アッサムプダスは材料とブレンダーさえあれば割と簡単に作れる料理なので、マレーシアで料理する機会がある時はトーチジンジャーを購入してアッサムプダス作りに挑戦してみる形もおすすめです。

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費、生活費を見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

リクルートが運営する保険チャンネル

家計見直しに特化したFP無料相談

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。

目次