Trip.comでGW特別セール開催中!毎週水曜日12時には最大5,000円オフクーポン登場【詳細はこちら】

テラガハーバー|ランカウイ島のフォトジェニックな撮影&散策スポット

ランカウイ島のテラガはハーバーとPerdana Quayにある灯台

自然溢れるランカウイ島。

その美しさを目の前にすると、思わずカメラのフレームにおさめたい衝動に駆られる、そんなフォトジェニックな景色が広がる場所です。

色々なフォトスポットがありますが、おすすめはテラガハーバー

目次

ランカウイ島のテラガハーバー

テラガハーバー

ランカウイ島のテラガハーバー

テラガハーバーマリーナにはTelaga Harbour International Terminalというフェリー乗り場があり、ここからタイのKoh Lipe(リペ島)にアクセスすることが可能です。

ランカウイ島とリペ島間の距離は約42km、所要時間は90分程度になります。

Telaga Harbour Park(テラガハーバーパーク)

マリーナの対岸にはテラガハーバーパークがあります。

元々は小さな漁村だったエリアに開発の手が加えられた場所で、散策を楽しんだり、湾に停泊した数々のヨットを眺めることができます。

テラガハーバーパークに咲くブーゲンビリア

のどかな雰囲気が漂いながらも、景観の美しいエリアになっています。

Perdana Quay

ランカウイ島のPerdana Quay

テラガハーバーパークにはPerdana Quayと呼ばれるエリアがあり、ここにイタリアンやシーフードレストランなどの飲食店が連なっています。

Perdana Quayの灯台

Perdana Quayにある灯台
Perdana Quay Light House

Perdana Quayの埠頭部分には灯台があり、ここが特におすすめのフォトスポットです。

Perdana Quayにある灯台とその前に広がる海

一般的な観光スポットのように多くの人で混み合っている場所ではなく、落ち着きがあります。

サンセットを眺めるスポットとしても人気があります。

Perdana Quay Light Houseのまわりに広がる海

灯台の奥に広がる青い海、大海原に浮かぶヨットや漁船。

日中はかなり暑くなりますが、海を見てボーッとしているだけでも癒されます。

Perdana Quay Light Houseの近くに浮かぶ漁船

思わず、カメラのフレームの中におさめたくなる景色が広がっています。

パンタイコックビーチ

Pantai Kok(パンタイコック)のビーチから見える灯台

Perdana Quayからすぐ近くの場所にあるパンタイコックビーチ

上の画像にちらっと灯台が写っているのですが、灯台があるエリアから車ですぐの距離です。

Pantai Kok(パンタイコック)のビーチ

パンタイコックビーチでは、地元の子どもたちが泳いでいたり、木陰に車を止めて寛いでいる人がいたり、のどかな雰囲気が漂っています。

砂浜はふかふかしていて、散歩するだけでも楽しめるビーチです。

透明感のあるPantai Kok(パンタイコック)ビーチの海水

海水も綺麗です。

テラガハーバーのロケーション

テラガハーバーマリーナの反対側(対岸)にPerdana QuayやThe Danna Langkawi(ザ ダナ ランカウイ)があります。

まとめ:テラガハーバー周辺は散策におすすめのエリア

テラガハーバー周辺にはフォトジェニックな風景が広がっているため、「写真が好き!」という方には楽しい場所になるはずです。

また、ちょっとした散策にもおすすめのエリアなので、ランカウイ観光でパンタイコックエリアに立ち寄ることがあれば、ぜひ足を運んでみてください。

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中!

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ ホテル初回予約1,200円割引クーポンあり /

2025年3月10日〜4月20日までゴールデンウィーク特別セール開催中。

また、当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。

\ 詳細はこちら

Trip.comは他ホテル予約サイトよりも会員ステータスアップが簡単で、プラチナ会員に昇格すると空港のVIPラウンジを無料で1回利用できる特典があります。(会員特典詳細はこちら

\ それでもまだ心配?体験談はこちら /

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費、生活費を見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

リクルートが運営する保険チャンネル

家計見直しに特化したFP無料相談

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。

目次