【サテーとは?】マレーシアの串料理Satayの特徴

マレーシアの焼き鳥(串料理)のSatay(サテー)

インドネシアをはじめ、マレーシアでも親しまれているSatey(サテー)

この記事では、マレーシアのサテーの特徴について紹介します。

目次

マレーシアの串料理のSatey(サテー)とは?

マレーシアの串料理のサテー

インドネシア発祥の料理として知られるSatey(サテー)

鶏肉などの肉類を竹串にさして焼き上げる串料理です。

夜市でサテーを焼いているところ

サテーはインドネシアの国民食として知られていますが、マレーシアでも日常的に食べる料理の1つとして位置づけられていて、ホーカーセンターや夜市、路上にある露店など、様々な場所で販売されているストリートフードになります。

炭火を使って焼くサテー

マレーシアのSatay(サテー)の調理には炭火を使用し、うちわでパタパタとあおぎながら、香ばしく焼きあげます。

SatayそれともSate?

英語表記はSatay

マレー語やインドネシア語における表記はSate(サテ)になります。

日本の焼き鳥と同じ?

日本の焼き鳥とほぼ同じ食べ物になりますが、下味やソースに特徴があります。

下味に使うスパイス&ハーブ

レモングラス、レッドオニオン、ガランガル、ターメリック、クミンやフェンネルシードなどのスパイス類をブレンドしたものを肉の下味に使います。

サテーがやや黄色っぽい色をしているのは、ターメリックの色味によるものになります。

ソースのベースはピーナッツ

ソースのベースはピーナッツ

甘みのあるピーナッツソースに肉をディップしながら食べるところがサテーの特徴です。

マレーシアでサテーと言えば、Kajang(カジャン)

マレーシアにおいて、

  • サテーと言えばKajang(カジャン)
  • Kajang(カジャン)と言えばサテー

…というように、スランゴール州にあるKajang(カジャン)という場所が非常に有名です。

Restoran Sate Kajang Hj. SamuriWilly Satayをはじめ、有名なお店がたくさんあります。

マレーシアのKajang(カジャン)に本店を持つSate Kajang HJ. Samuri

Restoran Sate Kajang Hj. Samuriは、クアラルンプールやプタリン・ジャヤにも多くの支店があり、カジャンの本店まで行かなくても、クアラルンプール近郊でそのサテーを食べることができます。

また、Restoran Sate Kajang Hj. Samuri以外にも、「Kajang」という冠をつけて営業しているサテーのお店が多く、カジャンはマレーシアのサテーを連想する代名詞になっています。

焼き鳥だけじゃない!サテーの種類(バリエーション)

色々な肉の種類があるサテー

サテーには鶏肉を使うことが多いため、サテー=焼き鳥というイメージがあるものの、鶏肉以外の肉を使ったサテーもあります。

鶏肉以外の定番は牛肉マトンになりますが、Kajang(カジャン)には、より多様なバリエーションのサテーを販売するお店もあります。

以下にいくつかの種類について紹介します。

Sate Ayam(鶏肉)

鶏肉のSate Ayam(サテーアヤム)

サテーのなかで最も定番の肉は、鶏肉

マレー語で鶏肉を意味するAyam(アヤム)という言葉を使って、Sate Ayam(サテー アヤム)と呼ばれています。

サテーのなかで一番美味しいです。

Sate Daging(牛肉)

牛肉のSate Daging(サテーダギン)

Daging(ダギン)は牛肉を意味します。

鶏肉よりもやや歯応えがあるケースが多いです。

Sate Kambing(マトン)

マトンのSate Kambing(サテーカンビン)

マトンのKambing(カンビン)を使ったサテーも定番の1つになります。

牛肉とは異なる旨味があって美味しいです。

アヤム(鶏肉)、ダギン(牛肉)、カンビン(マトン)は、サテーに使われる定番の肉です。お店によってマトンを扱っていないケースもありますが、鶏肉と牛肉は大体どこにお店にもあります。

カジャンに多いユニークなサテー

カジャンにはSate PerutSate Hatiなど、胃や心臓など内臓部分を使ったサテーもあります。

また、サテー専門店のなかには、Sate Arnabを販売しているお店もあり、Sate Arnabはウサギの肉を使ったサテーになります。

魚を使ったSate Ikan(サテーイカン)

こちらは魚を使ったSate Ikan(サテー イカン)。

非イスラム教徒が販売する豚肉のサテー(ポークサテー)

イスラム教で禁忌とされる豚肉は、イスラム教徒の人が経営するサテーのお店で取り扱われることはありません。

しかしながら、非イスラム教徒(主に中華系)の人が経営するサテーのお店では、豚肉のサテー(ポークサテー)を販売していることがあります。

サテーに定番の付け合わせ

マレーシアのサテーにセットになっているソースときゅうりと玉ねぎ

サテーを食べる時に定番の付け合わせは、きゅうりと赤玉ねぎ

そこに、サテーソースのKuah Kacang(クアカチャン)がセットになって提供される形が一般的です。

サテーの付け合わせのきゅうりと玉ねぎ

サテーの横に添えられたきゅうりと赤玉ねぎ。

きゅうりと玉ねぎを串にさしたサテー

これを串に刺して肉と一緒に食べたり、ソースにつけて食べたりします。

きゅうりや玉ねぎがあることで口のなかがさっぱりし、口直しになります。

Nasi ImpitやKetupatがセットになっていることも

サテーの付け合わせのきゅうりとNasi Impit

サテーを販売するお店には、Nasi Impit(Nasi Himpit)を付け合わせの1つとして販売していることがあります。

Nasi Impit

Nasi Impitはお米で作られているもので、これもサテーによく合います。

ketupat

Nasi Impitのほか、Ketupatを販売しているケースもあります。

サテーを販売するお店のなかでも、Nasi ImpitやKetupatはマレー系のお店で販売されていることがほとんどであるため、中華系の人が販売するサテーのお店ではNasi Impitを目にすることはあまりないと思います。

サテーソースのKuah Kacang(クアカチャン)

サテーソースのKuah Kacang(クアカチャン)

サテーに欠かせないディッピングソースのKuah Kacang(クアカチャン)

マレー語でKuah(クア)はソースや汁、Kacang(カチャン)は豆を意味します。

カチャンという言葉が使われている理由は、サテーソースのベースがピーナッツであるためです。

ローストして薄皮を取り除いた落花生を挽いたものをソースに使います。

クアカチャンにディップして食べるサテー

サテーソースには、ピーナッツのほかに、にんにく、レモングラス、唐辛子、タマリンド、グラマラッカなどを加えて作られています。

サテーソースは国によって色々なレシピがありますが、マレーシアのサテーソースはココナッツミルクや醤油は入れない形が一般的です。

Kajang(カジャン)のサテーのセットになっているチリソース

また、Kajang Satayのなかには、サテーソースにチリペーストを加えて提供されることもあります。

沙茶醬とサテーソースの関係

ちなみに、台湾や中国南部などで使われている調味料の沙茶醬

沙茶醬はサテーソースをベースに作られたもので、福建省など中国南部から南洋に渡ってきた中国の移民が現地で食べたサテーソースのレシピを自国に持ち帰ったことが起源になっています。

沙茶醬には「茶」という言葉が使われていますが、お茶とは無関係です。

福建語(閩南語)の発音で「沙茶」を発音するとサテーになり、マレー語やインドネシア語のSatay(Sate)の音に近い漢字を充てたものになります。

標準中国語の発音で沙茶醬はShā chá jiàngになり、サーチャージャンという音からはサテーソースとの繋がりが見えにくいものがありますが、閩南語ベースの音を聞くと、サテーソースとの関連性がよくわかります。

また、沙茶醬と言っても、地域によって味が異なりますが、台湾の沙茶醬は魚の香りが強めで、ピーナッツを使っていないため、インドネシアやマレーシアのサテーソースとは異なるユニークな味を持ちます。(全く別物とも言える味です。)

マレーシアにおけるサテーの値段

Sate Kajang HJ. Samuriのメニューと価格

マレーシアにおける現在のサテーの価格は、チキンサテーの場合、1本あたりRM1〜RM1.50前後(30円〜45円程度)です。

もちろん、購入場所によって価格は変わり、クアラルンプールでもRM1以下で購入できるものもありますが、肉が少なめであったり、鶏皮が多かったり…というように安いだけの理由があります。

また、牛肉やマトンのサテーは鶏肉よりも少しだけ価格が高くなります。

マラッカのStay Celupとサテーの関係

マラッカの名物料理として知られるSatay Celup

これは、サテーの鍋料理と言えるもので、鍋に入ったサテーソースのなかで串を調理しながら食べる料理になります。

具材は肉だけではなく、魚介類や野菜、練り物など具材が多岐に渡る点もSatay Celupの特徴です。

まとめ

マレーシアのストリートフードとして、気軽に楽しむことができるサテー。

香ばしく焼き上げられたお肉と甘いサテーソースの組み合わせが最高の串料理です。

以上、マレーシアのサテーについての紹介でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

円安でも海外旅行を楽しむために

円安で海外旅行の出費がイタい...。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

こんな時は無駄な出費がないか、家計を見直してみることも一案です。

何気なく支払っている保険料や通信費など見直してみると、意外な節約に繋がるかもしれません。

リクルートが運営する保険チャンネル

家計見直しに特化したFP無料相談

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。
台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。

目次