ホテル&航空券7,777円オフ!Trip.comメガセールが7/7開始>>

【Kek Lapis Sarawak】サラワク州名物のカラフルなレイヤーケーキ

マレーシアのサラワク州名物のレイヤーケーキ(Kek Lapis Sarawak)

\見逃し注意!旅行にお得なセール情報

2025年7月7日からTrip.comメガセールが開催!7,777円オフクーポンなど目玉セール品が続々登場します!

マレーシアのSarawak(サラワク)州を代表するグルメのKek Lapis Sarawak

この記事では、カラフルな色づかいが特徴のサラワク州のレイヤーケーキについて紹介します。

目次

マレーシア・サラワク州のレイヤーケーキとは?

サラワク州で販売されているレイヤーケーキのKek Lapis Sarawak

Sarawak(サラワク)州のご当地ケーキとして有名なKek Lapis Sarawak

マレー語で、

  • Kek:ケーキ
  • Lapis:レイヤー(層)

…を意味し、Kek Lapis Sarawakを翻訳するとSarawak Layer Cake(サラワクのレイヤーケーキ)になります。

Kek Lapis Sarawakは、デザインやカラーバリエーションが豊富であるところが特徴です。

大きく分類すると、

  • 一般的なレイヤーケーキ
  • デザインが施されたケーキ

…の2種類に分けることができます。

Kek Lapis Sarawak

一般的なサラワクのレイヤーケーキは、少なくとも2色の色づかいで作られています。

カラフルカラーのKek Lapis Sarawak

レインボーカラーのようなカラフルケーキもあります。

また、デザインが施されたKek Lapis Sarawakは、万華鏡ミサンガを思わせるアート性の高いものになっています。

スイカ柄のKek Lapis Sarawak

スイカ柄のかわいいレイヤーケーキもあります。

インドネシアのレイヤーケーキとの関係

インドネシアのレイヤーケーキ(Lapis Legit)

Kek Lapis Sarawakは、インドネシアのレイヤーケーキをベースに作られたものであると言われています。

Lapis Legitは、たっぷりの卵とバターを使うしっとりとしたリッチな風味のケーキで、生地にシナモンカルダモンクローブなどのスパイスが使われているところが大きな特徴です。

インドネシアからサラワクに伝わって誕生したKek Lapis Sarawak

インドネシアのジャカルタからマレーシアのサラワク州に移り住んだ人々によってもたらされたものであると言われいるKek Lapis Sarawak。

着色料やフレーバーなどを使ってLapis LegitをアレンジしたものがKek Lapis Sarawakになります。

Kek Lapis Sarawakの味

ストロベリー&チョコレートフレーバーのサラワクのレイヤーケーキ(Kek Lapis Sarawak)

上記画像はチョコレート&ストロベリーフレーバーのKek Lapis Sarawak。

スライスしたストロベリー&チョコレート味のレイヤーケーキ

いちごの甘酸っぱさにチョコレートの甘みがマッチする美味しいケーキです。

Kek Lapis Sarwakは、パンダン、チーズ、ストロベリー、ブルーベリー、チョコレート、抹茶、オレオ、ドリアンなど、多岐に渡るフレーバーがあるため、色々なフレーバーを試す楽しさがあります。

ユニークなフレーバーとしては、ドライシュリンプペーストのBelacan(ブラチャン)を使ったKek Lapis Sarawakを挙げることができます。

レインボーカラーのKek Lapis Sarawak

レインボーカラーのレイヤケーキも美味しいです。

Kek Lapis Sarawakはどこで売っている?

基本的にはサラワク州で購入する形になります。

ただ、クアラルンプールでもケーキを購入することができる場所があるので、以下に紹介します。

サラワク州

サラワク州のクチン空港で販売されているKek Lapis Sarawak

サラワク州では色々なところで購入できますが、本記事で紹介しているケーキはKuching(クチン)またはMiri(ミリ)空港で購入したものになります。

フライト前にぱぱっと購入したい時に便利なお買い物スポットです。

上記画像は、クチン国際空港で買ったレイヤーケーキで、安くて美味しかったです。

クアラルンプール

Restoran Dapur Sarawakで販売されているKek Lapis Sarawak

クアラルンプールにはサラワク州のケーキを販売しているお店は少ないものの、1スライス単位で食べることができるお店があります。

それがRestoran Dapur Sarawak

上記画像のように、スライスされた状態で販売されているので、ちょっとだけ試してみたい…という時に便利です。

まとめ:カラフルで美味しいKek Lapis Sarawak

Kek Lapis Sarawakは、見た目がすごくカラフルなので、抵抗感を覚える人もいるかもしれませんが、しっとり食感の美味しいケーキです。

また、インドネシアのレイヤーケーキ(Lapis Legit)と同じように、焼成に手間がかかるお菓子であるため、一般的なクエよりも少しだけ高めの価格になっています。

以上、マレーシアのサラワク州名物のレイヤーケーキ(Kek Lapis Sarawak)についての紹介でした!

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり

当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。

また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

\ 詳細はこちら

マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。

また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

\ 詳細はこちら

マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。

目次