会員特典が人気のHotels.com。
この記事では、リワードプログラムの概要&会員ステータスのほか、実際にゴールド会員になってみて体験したサービスについて紹介します。
ホテルズドットコムのリワードプログラム
ホテルズドットコムで会員登録すると、
- 会員専用のお得な宿泊料金
- 10泊で1泊ボーナス
- VIP Access提携施設の特典(シルバー会員以上)
…という特典(リワード)を受けることができます。
ボーナスとは?

ホテルズドットコムRewards(リワード)対象の宿泊施設に泊まると、宿泊するごとにボーナスを獲得、10泊で1泊ボーナスになる特典になっています。
会員ステータスの種類と特典
ホテルズドットコムのリワードプログラムの会員ステータスは、
- Hotels.com リワード
- Hotels.com リワード Silver
- Hotels.com リワード Gold
…という3つに分類されます。
会員ステータスごとのボーナス
会員ステータス | ボーナス数 |
---|---|
Hotels.com リワード | 0〜9個 |
Hotels.com リワード Silver | 10〜29個 |
Hotels.com リワード Gold | 30個以上 |
なお、過去1年間において、ホテルズドットコムのリワードアカウントを利用して宿泊施設を予約&宿泊完了しなかった場合は、たまったボーナスおよび獲得済みのボーナスは無効になるので、注意してください。

シルバーやゴールド会員になると、アカウント情報にステータスが反映されます。

また、ステータスを維持するための進捗状況も確認できます。
ステータスごとの会員特典
会員ステータス | 特典 |
---|---|
Hotels.com リワード | 会員専用割引、ボーナス |
Hotels.com リワード Silver | シルバー会員限定特典、価格保証プラス、優先カスタマーサービス |
Hotels.com リワード Gold | 客室の無料アップグレード、レイトチェックアウト |
ボーナスは一般会員から利用することができ、シルバー→ゴールドという形で特典の内容が充実していきます。
ゴールド会員になってから体験したこと
ゴールド会員の特典である、
- 客室の無料アップグレード
- 無料レイトチェックアウト
…は実際にどちらも体験しました。
例えば、
- バスタブのない部屋からバスタブつきの部屋にアップグレード
- より広い部屋へアップグレード
- 通常12時のチェックアウトを13時まで延長
…など、ゴールド特典として明記されている通りのサービスを受けました。

また、台湾のホテルではゴールド会員特典として特別にビールとサイダーをプレゼントしてもらったこともあり、ホテルによって規定以上のサービスをしてくれるケースもあります。
ゴールド特典を利用する時の注意事項

ゴールド会員特典は、VIP&ゴールドのロゴがついた宿泊施設でのみ対応が可能となっています。
そのため、全てのホテルで利用できるものではなく、実際は特典利用できるホテルが限られていて、空室状況により対応不可というケースもあるので、ホテル次第によるところがあります。
ただ、シルバー会員だった時はほとんど恩恵を感じなかったので、ゴールドとシルバーの差は大きい…というのが正直な感想で、ホテルズドットコムを積極的に使ってゴールドになる方が絶対にお得です。
Trip.comとの比較
最近、ホテル予約にTrip.comを使うようになったのですが、Trip.comの方が会員ステータスのグレードアップがかなり簡単です。
Trip.comだと、1件の予約でゴールド会員、そこからさらに3件の予約でプラチナ会員となり、プラチナ会員は空港VIPラウンジやeSIMを無料で1回利用できる特典があります。

ホテルズドットコムのボーナスやゴールド会員の特典も魅力ですが、ややハードルが高めなので、あまりたくさん宿泊する予定がない場合は、Trip.comを主体に宿泊予約して会員ステータスを上げたり、ポイントを集める方法も得策です。
Trip.comの宿泊料金に関しては、adoda並みに安いことが多くかなり競争力があります。

