Liz– Author –

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。
-
GrabアプリにWiseデビットカードを登録する方法【クレジットカード利用よりお得です】
東南アジアで広く使われているGrab(グラブ)。 Grabの支払いにクレジットカードを登録する人が多いと思いますが、クレカよりもWiseデビットカードを登録する方が実はお... -
コートヤードバイマリオットマラッカ|2023年開業!ホテル宿泊体験記
2023年に開業したコートヤードバイマリオットマラッカ(Courtyard by Marriott Melaka)。 マラッカ市内中心部からは少し離れているものの、宿泊料金が安くコスパの良い... -
Liu Men Hotel|マラッカのおしゃれなブティックホテル宿泊体験記
第二次世界大戦前に作られた建物をリノベーションして誕生したLiu Men Hotel Malacca(リョウメンホテルマラッカ)。 アールデコ&プラナカン様式のおしゃれなブティッ... -
bartolo|パステル・デ・ナタもある!クアラルンプールで楽しむポルトガル料理
クアラルンプールのセントラルマーケット奥にあるbartolo。 「こんなところにお店があるの?」という場所にある隠れ家的なお店で、ポルトガル式エッグタルトのパステル... -
Milo Intense Dark Chocolate|ココア2.5倍&甘さ控えめ新商品を試してみた
マレーシアで日常的に親しまれているミロ。 ネスレ日本が販売するミロには「大人の甘さ」といった商品バリエーションがありますが、ネスレマレーシアのミロはもっと様々... -
eSIM-sanレビュー|安心の日本企業!イーシムさんをマレーシアで使ってみた
海外旅行で初めてeSIMを使う時に、 繋がらなかったらどうしよう...。 ...と心配になることがあるかもしれません。 そんな時は日本人による日本語サポートが充実した日本... -
TORA eSIMをマレーシアで使ってみた|評判や使い方はどう?率直レビュー
日本企業が販売するeSIM、TORA eSIM。 はじめて利用する時は、 海外できちんと繋がる?設定は難しくない? ...と不安に感じることがあるかもしれません。 この記事では... -
キナバル山が見える休憩スポット【Peranggi View Point】
コタキナバル市内から車で1時間半ほどの場所にあるPeranggi View Point(プランギ ビューポイント)。 キナバル山の撮影ができるほか、ちょっとした休憩スポットとして... -
The Granite Luxury Hotelザ・グラナイトラグジュアリーホテルペナン宿泊体験記
ペナン島のジョージタウンにあるThe Granite Luxury Hotel Penang(ザ・グラナイトラグジュアリーホテル ペナン)。 この記事ではコムタやショッピングモールがすぐ側に... -
lyf Georgetown Penangライフジョージタウンペナン宿泊体験記
2024年11月にオープンしたlyf Georgetown Penang by The Ascott Limited。 E&Oホテルの目の前にできたアスコットグループが手がける新しいホテルになります。 この記事... -
コタキナバルで買うドライシーフードのお土産
海鮮物が有名なマレーシアのサバ州。 冷凍の魚から乾燥させた魚まで、色々な魚介類がお土産物として販売されています。 ドライシーフードはコタキナバルのどこで買う? ... -
海外旅行にVPNは必要?使うべきシチュエーション【いらないケースもある】
「ネットは危険!VPNを使うべき!」と言われるデジタル時代。 普段、VPNを利用していなくても、海外旅行に行くタイミングになって、 もしかして海外旅行中にVPN必要? ...