記事一覧
-
一碗.中国蘭州拉面|モチモチ食感の麺が美味しい!マレーシアで食べる蘭州ラーメン
近年、マレーシアで人気になっている蘭州ラーメン。 色々なお店がありますが、パビリオンKL内にオープンした一碗.中国蘭州拉面はアクセス面でも味の面でもおすすめです... -
カフェキツネinマレーシア|クアラルンプール二大ショッピングモールにオープンしたメゾンキツネのカフェ
フランスのパリを拠点にするブランドのMaison Kitsuné(メゾンキツネ)。 メゾンキツネが展開するCafé Kitsuné(カフェキツネ)は、マレーシアにも進出しクアラルンプー... -
KKナイトマーケット&ウォーターフロントシーフードナイトマーケットで食べる海鮮料理
コタキナバルで食べるべき海鮮料理。 コタキナバル中心部にある夜市でも海鮮料理を楽しむことができます。 KKナイトフードマーケット コタキナバル中心部にあるKKフード... -
サバ州ガヤストリートサンデーマーケットで買うボルネオコーヒー
東南アジアのコーヒー産地と言えばインドネシアやベトナムが有名ですが、マレーシアでもコーヒーの生産をしています。 サバ州のコタキナバルでボルネオコーヒーを購入し... -
トーチジンジャーフラワーとは?アッサムラクサやアッサムプダスに欠かせないブンガカンタン
マレーシアの料理に使うユニークな素材、トーチジンジャーフラワー。 アッサムラクサやアッサムプダスに欠かせない、印象的な香りを持つ素材です。 トーチジンジャーフ... -
Fatty Loh Chicken Rice|ミシュランガイドに掲載されたペナン島チキンライスのお店
マレーシアミシュランガイドにミシュランセレクトの1店として掲載されたFatty Loh Chicken Rice。 ペナン島にあるお店で、海南チキンライスのほか、多様なメニューを提... -
円安でも海外旅行が楽しめるおすすめの国はマレーシア!まだまだ格安感あります
円安が騒がれるようになった近年。 2024年にはドルが160円超えた衝撃もあり、「日本円は大丈夫?」と不安に感じるようになったり、何かとお金がかかる海外旅行に対し消... -
黄亜華|ジャランアローにあるウォンアーワーレストラン
クアラルンプールのジャランアローにある黄亜華小食店(Wong Ah Hua Restaurant)。 多くの観光客が集まるレストランとして有名で、名物のチキンウィングのほか、海鮮料... -
マレーシア女子向けお土産ベスト10|おしゃれ雑貨&かわいいモノが好きな人へ
マレーシアに女子向けのかわいいお土産ってあるの? こんな風に感じたことはありませんか? 探してみると、おしゃれでかわいいお土産は色々あります。 この記事では私自... -
Trip.comは危ない?ホテル予約に使ってみたらすごくお得だった体験談
存在は知ってる、安いのも知ってる、でも使いたくない。 Trip.comに対し、長年こんな複雑な思いを抱いてきました。 利用することに不安を感じ、頑なに使ってこなかった... -
ブキッビンタンのパビリオンにある両替所【ロケーション詳細】
多くの観光客が集うクアラルンプールのブキッビンタン。 ブキッビンタンで両替したい時に便利なスポットは、パビリオンKL。 この記事ではパビリオンKLにある両替所のロ... -
Bean Brothers@ブキッビンタン|1人でも気軽に利用できる雰囲気の良いカフェ
1人でも利用しやすい雰囲気のBean Brothers@Bukit Bintang。 ブキッビンタンという賑やかな場所にありながら、お買い物の合間にほっと落ち着くことができるカフェです。...