記事一覧
-
Pasar Besar|セントラルマーケットに新オープンした”市場”が楽しい!
セントラルマーケット内にオープンしたPasar Besar。 土産店、スーパー、飲食店をミックスしたような複合施設で、従来のお店とは異なるおしゃれなスポットに変化を遂げ... -
マレーシアのオリエンタルコピ|おすすめメニュー&お土産アイテム
行列ができることで有名なマレーシアのOriental Kopi(オリエンタルコピ)。 そんなオリエンタルコピでは、インスタントホワイトコーヒーやカヤジャムなど、お土産にで... -
クアラルンプールで食べるべき【おすすめマレー料理】のグルメガイド
「辛いけど、美味しい!」ものが多いマレー料理。 この記事では、クアラルンプールで食べるべきおすすめマレー料理について紹介します。 クアラルンプールで食べるべき... -
マレーシアのなまこ石鹸はどこで売ってる&値段は?【ブランド別使い心地比較つき】
マレーシアで購入するお土産に人気のなまこ石鹸。 この記事では、マレーシアのなまこ石鹸情報と代表的なブランドの使い心地比較、販売場所について紹介します。 結論:... -
【プトゥピリン/Putu Piring】優しい味のマレー伝統蒸し菓子
丸い形をした白色のお菓子、Putu Piring(プトゥピリン)。 マレーシアの夜市などで販売されていることが多い、シンプルな材料を使ったマレー伝統のお菓子になります。 ... -
【グリーンピースクッキー】ミスマッチに思えるこのビスケット、クセになるほど美味しい。
料理の脇役的存在で、普段はあまり目立たないグリーンピース。 そんなグリーンピースを主役にした美味しいクッキーがマレーシアにあります。 グリーンピースクッキーと... -
大港城酒家Oriental Pavilion|点心&広東料理が楽しめるレストラン
広東料理を提供する港城(オリエンタルグループ)。 クアラルンプールを中心に展開するレストランで、飲茶したい時に使える場所です。 この記事では大港城酒家(Orienta... -
【マレーシアの朝食10選】ローカルの人は何食べてる?朝ごはんのグルメガイド
多民族国家らしい多様な朝食が食べられているマレーシア。 日本人の感覚で言うと、 これ、朝に食べるの? ...という驚きの食べ物もあります。 この記事では、マレーシア... -
オンデオンデが絶品!美味しいニョニャクエを販売するマラッカのDapur Cho Cho
4世代に渡り、マラッカで伝統的なニョニャクエを販売するDapur Cho Cho。 マラッカの有名ホテルやニョニャレストランにもクエを卸しているお店で、そのオンデオンデは絶... -
Made in Malaysiaの良きモノ|優れたマレーシアローカルブランド集めてみました
マレーシアで作られたMade in Malaysiaのモノたち。 そんなローカル商品のなかには、実は素敵なものがたくさんあります。 この記事では、優れたマレーシアローカルブラ... -
マレーシアで買う美味しい薬膳スープの素
滋養強壮に良いと言われる薬膳スープ。 マレーシアでは、薬膳スープの素をスーパーで安く購入することができます。 この記事では、マレーシアで購入する美味しいハーバ... -
砂糖不使用!Beryl’s高カカオダークチョコの味を比較
砂糖不使用の高カカオ含有率ダークチョコレート商品があるマレーシアのBeryl's。 この記事では、Beryl'sの砂糖不使用ダークチョコレートの比較について紹介します。 Ber...