Trip.comサマーセール開催中!マレーシア航空&エアアジアの航空券も安くなってます>>

Sosodikon Hill|わずか10分で標高1465mへ!サバ州クンダサンで楽しむハイキング

Sosodikon Hill(ソソディコンヒル)

ちょっとしたハイキングが楽しめるSosodikon Hill(ソソディコンヒル)

この記事ではキナバル山を眺めることができる絶景スポットのソソディコンヒルについて紹介します。

目次

クンダサンのSosodikon Hill

サバ州のクンダサンにあるSosodikon Hill(ソソディコンヒル)

サバ州のクンダサンにあるSosodikon Hill(ソソディコンヒル)

ソソディコンヒルのハイキングトレイル

Sosodikon Hill(ソソディコンヒル)のハイキングトレイルの入口

ハイキングコースの入口。

トレイルの距離は約400mで、頂上までは10分〜15分です。

Sosodikon Hill(ソソディコンヒル)のハイキングコース

少し傾斜が急な場所があったり、石でゴツゴツしているとこもありますが、気軽にハイキングを楽しむことができるトレイルになっています。

1465mから見る絶景

Sosodikon Hill(ソソディコンヒル)の展望台

標高1465mの頂上にある展望台

Sosodikon Hill(ソソディコンヒル)から見える風景

自然溢れるクンダサンの絶景が広がります。

ソソディコンヒルの料金

外国人の場合、

  • 大人(13歳以上):RM10
  • 子供(7歳〜12歳):RM5

…になっています。(2024年9月時点)

なお、6歳以下は無料です。

ソソディコンヒルでハイキングするには、まず最初に入口にあるカウンターで登録が必要で、料金を支払うと首から下げるパスを手渡してくれます。(退場する時にはパスは要返却)

支払いに関しては、現金またはQRペイを受け付けています。(カードは使えませんでした)

観光所要時間

登り降りにそれぞれ10分〜15分かかるので、ハイキングだけで20分〜30分。

大人の場合、10分程度で登れると思います。

頂上で景色を楽しんだり、撮影する時間を含めると、40分〜50分程度あれば十分です。

ソソディコンヒルのロケーション

ソソディコンヒルはキナバル自然公園の近くにあり、コタキナバル市内中心部からは2時間以上かかります。

Desa Dairy Farmからは車で5分程度なので、デサファームと一緒に訪問する形がおすすめです。

まとめ:ちょっとしたハイキングを楽しみたい時におすすめ

キナバル山周辺で簡易的なハイキングを楽しみたい時にソソディコンヒルはおすすめのスポットです。

車でハイキングトレイルのすぐ近くまで行くことができ、わずか10分程度歩くだけなので、あまり体力に自信がない人でも、それほど負担に感じずハイキングが楽しめます

以上、Sosodikon Hill(ソソディコンヒル)についての紹介でした!

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他ホテル予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり

当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポンを配布しています。

また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

\ 詳細はこちら

マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。

ホテル料金もっとお得になるかも

Trip.comを知っていますか?

Trip.comは東南アジアでも安く、高級ホテルの宿泊料金が他予約サイトより日本円にして1泊あたり数千円レベルで安くなっていることもあります。

agodaやBooking.comと同じ料金であることの方が多いものの、たまに物凄いセール料金が提示されていることがあるので要チェックです!

\ 新規ユーザー最大1,200円割引クーポンあり /

当ブログでホテル7%オフ航空券3%オフになる特別割引クーポン配布しています。

また、2025年7月1日から8月31日までサマーセール実施中で、6,000円オフクーポンが毎日登場するなど特にお得になっています。

\ 詳細はこちら

マレーシア旅行におすすめのサービスは以下の記事で紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外在住歴10年以上。留学、海外インターンシップ、海外勤務で欧米やアジアなど数カ国に在住。台湾在住を経て、現在はマレーシアでの生活をメインにしています。
ライフスタイリングログという台湾情報ブログも運営しているので、よかったら覗いてみてください。

目次