トートバッグにもリュックにもなるガストンルーガのTate(トーテ)。
シーンに応じて使い方を変えることができる2wayバックパックは、旅行にも日常使いにも便利です。
この記事では、Gaston Lugaさんから提供いただいたバッグをもとに、トーテの特徴と口コミ&レビューついて紹介します。
下記クーポンを使うと、ガストンルーガの商品を15%割引で購入することができます。
LSLOG
ガストンルーガのトーテ2wayバックパックの特徴

- 商品名:Tåte(トーテ)
- カラー展開:ダークブルー、ブラック、トープ
シンプルな見た目が印象的なトーテ。

プレミアム防水素材が使われているので、雨の日でも心配することなく使えるバッグです。
リュックとして使う

ショルダーストラップを下部にあるリングにカチッとはめ込むだけでリュックになります。
トートバッグとして使う

トートバックとして使う時は、ショルダーストラップをバッグ背面にあるポケットに収納。

ショルダーストラップを折りたたんだ状態がこちら。

トート用のストラップをサイドに取り付けます。

こんな感じでトートバッグに変身します。
トーテの口コミ
- スタイリッシュ&おしゃれ
- 多機能
- サイズ感が良い
- 防水加工されていて雨の日も大丈夫
- バッグ自体がやや重たい
- ジッパーが閉めにくい
ガストンルーガ公式サイトに記載されている口コミを読んでみると、概ね良い反応が多いものの、一部悪い口コミもあります。
トーテの使い心地【レビュー】
ショルダーストラップの快適性

リュックとしてトーテを使ってみて一番はじめに感じたことは、背負った時の快適さ。
ショルダーストラップ部分にクッション性があり、ストラップが肩に食い込んで痛いということがありません。
バッグの重量に関しては、「重たい!」という口コミもあるものの、私自身はガストンルーガのスプラッシュ2.0と比較して「軽い!」と感じました。

一方、トートバッグ用のストラップにはクッション性はありません。
肩に下げていて痛いということはないものの、重さのあるものを持ち運ぶ時はリュックで使う方が楽です。
収納性

トーテのバッグ内部には、3つのポケットがあります。
一番大きなポケットには、13インチのノートパソコンが入る大きさになっています。
また、小さなポケットにはパスポートを入れることができるサイズ感です。

トーテのバッグ外側にもポケットがあり、ここにはポーチ類などが入ります。
トーテは男性にも合う?

ガストンルーガのトーテは男性にも合います。

そこまでカジュアル感があるバッグではないので、スーツにも合わせても違和感ありません。
通勤用のバッグとしても使えます。
トーテのメリット&デメリット
メリット
トーテ最大の特徴である2wayで使えるところが最大のメリットだと感じています。
シチュエーションに応じてリュックで使ったり、トートで使ったりできる機能は本当に便利です。
例えば、海外旅行に行く時。
- スーツケースを持ち運ぶ移動時は両手が空いた状態にしたいのでリュック
- スーツケースがない時はスマホや財布が取り出しやすいようにトート
…こんな使い分けができるところがトートの魅力です。
また、ガストンルーガのスプラッシュ2.0も使っていますが、トーテはスプラッシュ2.0よりもシンプルで洗練されたデザインになっているところが気に入っています。
デメリット
1つだけ感じたデメリットは、バッグのジッパー。
普通に使う分には特に問題ないのですが、ジッパーを全開にした時に元に戻しにくくなることがあります。
これは私が持っているトーテだけの問題かと思ったのですが、公式サイトの口コミにも同じことを書いている人がいたので、一部のバッグはジッパーが閉めにくいことがあるかもしれません。
ただ、バッグを普通に開け閉めする分には問題なく、トーテは総合的に大満足のバッグです。
ご自身で使うほか、クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントにもおすすめです。
ぜひ、購入を検討してみてください。
